小野派一刀流長正館の定例稽古。
大阪市東住吉区中野中学校の格技場、17時~19時。
-----------------------------
【長正館一刀流館員募集中】
武道未経験者でも構いません。
詳しくは長正館ホームページまで。
http://doujyou.net/choseikan/
-----------------------------
前半は指導稽古。
初心者の3名は、1~5本目、または1~10本目までを繰り返し稽古とする。
後半は打方をする。相手によって、剣道風味、古流風味を加えてみる。
番外だが、令和元年07月20日(土) 第66回大阪府剣道優勝大会
の長正館出場メンバーが決定した。やれやれ。。

(前半の稽古風景)

(後半始めの構え指導)
【感想・反省点】
古武道のみの者には古武道寄りに、
剣道をやっている者には剣道に役立つように指導している。
時に激しく、時に優しく。時に強く堅く、時に柔らかく。
以前、「一刀流をやって剣道に役立つんですか?」と聞いた人がいたが、
大いに役立っていると強く言いたい。そこから学ぶものは広く深く大きい。
大阪市東住吉区中野中学校の格技場、17時~19時。
-----------------------------
【長正館一刀流館員募集中】
武道未経験者でも構いません。
詳しくは長正館ホームページまで。
http://doujyou.net/choseikan/
-----------------------------
前半は指導稽古。
初心者の3名は、1~5本目、または1~10本目までを繰り返し稽古とする。
後半は打方をする。相手によって、剣道風味、古流風味を加えてみる。
番外だが、令和元年07月20日(土) 第66回大阪府剣道優勝大会
の長正館出場メンバーが決定した。やれやれ。。

(前半の稽古風景)

(後半始めの構え指導)
【感想・反省点】
古武道のみの者には古武道寄りに、
剣道をやっている者には剣道に役立つように指導している。
時に激しく、時に優しく。時に強く堅く、時に柔らかく。
以前、「一刀流をやって剣道に役立つんですか?」と聞いた人がいたが、
大いに役立っていると強く言いたい。そこから学ぶものは広く深く大きい。