稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

十三峠から大阪平野を撮影(2019年5月21日)

2019年05月22日 | 写真・カメラ
雨上がりの日は空気が澄んで夜景がきれいかも?
と思って、事務所から30分もかからない十三峠まで車を走らせた。

十三峠(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
大阪府八尾市神立と奈良県生駒郡平群町福貴畑との境にある峠。標高431m。

しかしながら少しばかり透明度に欠けていたので5~6枚撮影して終了。
しかも三脚も使わず手持ち撮影なのでイマイチ。


(SONY NEX-6 f/4 1/6秒 ISO-3200 26mm 35mm焦点距離=38)


(SONY NEX-6 f/6.3 1/8秒 ISO-3200 81mm 35mm焦点距離=121)


(SONY NEX-6 f/6.3 1/6秒 ISO-3200 82mm 35mm焦点距離=122)


(SONY NEX-6 f/6.3 1/6秒 ISO-3200 81mm 35mm焦点距離=122)


(SONY NEX-C3 f/2.8 1/2秒 ISO-1600 16mm 35mm焦点距離=24)

お腹が空いたので、帰りはラーメンを食べて帰った。
また天気の良い日に来てみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする