稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

最近の稽古・あれこれ

2023年06月20日 | 剣道・剣術
時期的に忙しいので不本意ながら休みが多くなってます。
足休めには良いのかも知れないと前向きに考えてます。

5月31日、長正館剣道稽古
6月3日、長正館一刀流稽古
6月4日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)
6月7日、長正館剣道稽古
6月8日、木曜会(誠先生の剣道教室)お休みしました
6月11日、伊勢神宮奉納演武
6月14日、長正館剣道稽古 お休みしました
6月15日、木曜会(誠先生の剣道教室)お休みしました
6月17日、長正館一刀流稽古
6月18日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)

--------------------------------

5月31日、長正館剣道稽古


この日も3尺2寸の短い竹刀で稽古してみた。
相手も慣れてきたのか思うように攻め込めない。

--------------------------------

6月3日、長正館一刀流稽古


3つに分かれて稽古。
大太刀の組と、伊勢神宮演武の組と、ちょっと別な事してる組と。

ちょっと別な事・・・これは少し先に紹介する予定。

--------------------------------

6月4日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)


前半は一刀流、後半は剣道稽古・・・のつもりだったが、
Fさんが「あんな短い竹刀相手に稽古したく無いですよ」と言うので、
剣道の稽古には参加せず一刀流の稽古を最後まで続けた。

そうか、皆、口に出しては言わないが、短い竹刀は嫌われてるのかも。。。

--------------------------------

6月7日、長正館剣道稽古


短い竹刀は嫌われてるかも知れないので39の竹刀を久々に使ってみた。
いやはや長い。中心が取れなくて困った。慣れるまで違和感が続いた。

--------------------------------

6月11日、伊勢神宮奉納演武

(6月10日の飲み会)

何が楽しみって、前夜の飲み会が一番。
おいしい肴と地酒で堪能した。また来年はここだな。





演武当日の撮影。緊張感も無くリラックス。
雨なのが残念である。この時期は仕方が無いか・・・



演武はYouTubeにUPしました。
今年はハキリ合。12本のうちの6本を演武。

YouTube(下のURLをクリックして見れます)
https://youtu.be/B6LeSx9caF0



帰りは外宮前の「喜多や」で鰻を食べるのが恒例になっている。
今まで食った中でここのが一番旨い。うな重より「うな丼」のほうがお勧め。写真は「上」。

--------------------------------

6月17日、長正館一刀流稽古


長正館では回り稽古が基本。
初心者は先輩のやり方を真似て技を遣う。
数はこなせないが、妙なクセは付かない。
農作業で忙しかった大野先生が久々に来られた。

--------------------------------

6月18日、長正館月例稽古(前半の一刀流)


月例稽古の一刀流は好きな事をしようと決めている。
私にとっては自由研究の位置づけだ。いちばん面白い時間である。

6月18日、長正館月例稽古(後半の剣道)


最近になく人数が多かった。7人。
39の竹刀を遣う。打ち込むと右足は痛むが我慢する。
声を出し汗をかくのが楽しい。

切り返しは歩み足でやってみた。
半身半身の切りかけである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和5年5月31日、下川智司(... | トップ | 「一刀円相」小野派一刀流長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

剣道・剣術」カテゴリの最新記事