goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

水の町『プリ』

2011年06月10日 | 日記

この土地は仮に何ヶ月も雨が降らなくても水が枯れることがない町です。いつも乾燥していてそれでいて豊富な水に恵まれた所です。
             私の大好きな『マコモダケ』の水田の景色です。
             
面白い形になっていますね。木にはたわわに実がなっています。
             『蓮霧』 英語名は『ローズアップル』です。
             これは分かりますね。
             『マンゴー』です。町中どこでもなってます。 
           『南国』って感じですね。『鶏蛋花』。英語名は『プルメリア』。
ベランダに植えたいと思い、今形の良い木を探してます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中台禅寺の中庭 | トップ | 6/11 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事