
【RUNさん:徒歩で台湾周遊中!】
数日前からですが、私の宿に ’ あるチャレンジャー ’ が宿泊しています。
彼は表題の通り、『徒歩で台湾を周遊』しています。
期限とかは決めていない様で、私の宿の宿泊が66泊目になるとのことです。
RUNさんは、幼少期(小学生時代)に日本で数年生活していたので、日本語は大体問題なく聞く事ができます。
本日私の宿には日本人宿泊客が四名いたので、リビングで皆さんと楽しそうに話しこんでいました。

【白い丸印が今までに通って来たルート】
今回の台湾周遊の出発地点は、中歴だそうです。私の息子も中歴に住んでいます。
基本なるべく持参しているテントと寝袋で過ごしているらしいですが、時々宿泊施設も利用しているそうです。



現在までのルート上には、商業施設や比較的安価な宿が比較的多かった様です。
でも、今後南下して行くにつれて、宿泊施設や町等も減ってきますね。
特に東エリアに入ると、たぶん殆ど毎日テント生活になると思います。



私の宿には三泊してから出発します。
以下、RUNさんのYouTubeチャンネルです。
今回の一人旅をまとめながら旅を楽しんでいます。
興味のある方は、以下をコピペしてお楽しみ下さい。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
https://www.youtube.com/@AroundTaiwan11