
霧社へ向う道端には、王海清さんが植樹した桜が今年も咲き始めています。
王海清さんは、著書『トオサンのサクラ』の題材になっている人物で、霧社へ向かう山道に二千本以上
の桜の苗を1人で植樹した伝説の人です。
彼が若い頃、役所に『桜の苗植樹』を申請して許可が下りたがなかなか予算が下りず、痺れを切らした王海清さんは
自費で桜の苗を購入して植え始めたそうです。(本人から以前聞いた話です。)。

以前撮影した王海清さん。 埔里在住です。




私は著書『トオサンのサクラ』を読んでいるので、毎年櫻の季節にこの道を通過する度に、感慨深いものを感じます。

『碧湖』。人止関を通過して暫く坂道を登ると霧社に到着です。

『春陽』。霧社から更に山道を廬山方面へ二キロほど進んだ場所です。
このあたりには部落があって、山を下った川沿いには温泉(春陽温泉)もあります。




アベマキも紅葉中。櫻以外の樹木もまだ紅葉していました。

桃の花も咲き始めていました。本格的な開花はこれからですね。


李(すもも)の花。 この花も本格的な開花はこれからですね。
埔里ではあまり見れませんが、東埔温泉付近では李花をたくさん見れます。来月あたりに温泉浴に出動してきます。

グアバ。ここは廬山付近ですが、埔里の町でもたくさんの場所で栽培されています。