(目的地は盧山温泉の更に先です。)

霧社から更に6キロほど山に入ると盧山温泉があり、そこから更に山を進むとあの霧社事件を起こしたモーナ・ルダオたちが住んでいたセデック族のが点在しています。


とりあえず盧山温泉へ向かう道を進みます。


この辺りは清境地区よりも景色が良いと思います。海抜は1300メートルほどです。
モーナ・ルーダオの跡

盧山温泉から更に山奥へ向かった所に霧社事件セデック族マヘボ社の頭目モーナ・ルーダオの跡があると聞いたのでちょっと行って来ました。かなり山に入るので歩いて行くには少したいへんな所です。もし自力で行かれるのでしたら、ご自分でスクーターをレンタルされる方が無難だと思います。

私はこの日、道を間違えてマヘボ社を眺め下ろせる山の上に行ってしまいました。結果としてはこちらで知り合った人たちにモーナ・ルダオのの位置を詳しく教えてもらえたので良かったです。それとお昼ご飯までご馳走になってしまいました。

道に間違えるって楽しいですよね。

古戦場跡にも寄って来ました。


元々は原住民たちだけが暮らしていた土地に、突然ある日武器を持った日本人たちが介入したんですよね。ちょっと複雑な気持になりました。

霧社から更に6キロほど山に入ると盧山温泉があり、そこから更に山を進むとあの霧社事件を起こしたモーナ・ルダオたちが住んでいたセデック族のが点在しています。


とりあえず盧山温泉へ向かう道を進みます。


この辺りは清境地区よりも景色が良いと思います。海抜は1300メートルほどです。
モーナ・ルーダオの跡

盧山温泉から更に山奥へ向かった所に霧社事件セデック族マヘボ社の頭目モーナ・ルーダオの跡があると聞いたのでちょっと行って来ました。かなり山に入るので歩いて行くには少したいへんな所です。もし自力で行かれるのでしたら、ご自分でスクーターをレンタルされる方が無難だと思います。

私はこの日、道を間違えてマヘボ社を眺め下ろせる山の上に行ってしまいました。結果としてはこちらで知り合った人たちにモーナ・ルダオのの位置を詳しく教えてもらえたので良かったです。それとお昼ご飯までご馳走になってしまいました。

道に間違えるって楽しいですよね。

古戦場跡にも寄って来ました。


元々は原住民たちだけが暮らしていた土地に、突然ある日武器を持った日本人たちが介入したんですよね。ちょっと複雑な気持になりました。