(京都・竜安寺にて )

一昨日27日に旅行から帰り、本日29日よりゲストハウスの営業を再開しました。ゴールデンウィークの関係もあり本日ご宿泊いただいているお客さんは全て日本人(ちょっとびっくりです)。
これも私の宿が『地球の歩き方』に今月から掲載していただいているからなんでしょうね。
【恐るべし地球の歩き方】
本日もホタルツアーを行いました。昨日事前に下見をした時は2週間前の1000匹から50匹程度に激減していて(低気温と霧が出ていたので)ちょっと心配していたのですが、今夜は500匹ぐらいは見れたので一安心です。’ホタルツアー’今週いっぱいぐらいまでは行えそうです。


私の体に飛んできた’ホタル君’です。大量のホタルが湿原で光っている光景を皆さんにお見せできなくて残念です。
【要予約】ホタルマニアの方はお早めに!
PS:私の車で山に入るため、一度のツアーの参加者は最大で4人までとします。
(昨年の様子:黄色い点がホタルです。/以下の写真をクリックすると拡大します。)

《以下は、ホタル見物の場所です:昼間の様子です。)







夜訪螢火蟲Firefly Optional Tour
ホタル・オプショナルツアー
時間:20時ごろ~(所要2時間程度)
場所:湿地帯
交通:【車】或は【オートバイ】
費用:
【車利用】800元/(催行人数:自家用車利用のため最大で4人まで)
≪800元を参加者で人数割りします。参加者が1人の場合:費用800元≫
【オートバイ利用】400元/1人のみ
《スクーターバイクの後部座席に座っていただくため、参加者は1人のみ》
***************************************
このツアーは、雨天は行いません。
若遇下雨天不成行
***************************************
ホタル見物について:自然界に生息している昆虫なので天候によって光らない事もあります。ご了承下さい。

一昨日27日に旅行から帰り、本日29日よりゲストハウスの営業を再開しました。ゴールデンウィークの関係もあり本日ご宿泊いただいているお客さんは全て日本人(ちょっとびっくりです)。
これも私の宿が『地球の歩き方』に今月から掲載していただいているからなんでしょうね。
【恐るべし地球の歩き方】
本日もホタルツアーを行いました。昨日事前に下見をした時は2週間前の1000匹から50匹程度に激減していて(低気温と霧が出ていたので)ちょっと心配していたのですが、今夜は500匹ぐらいは見れたので一安心です。’ホタルツアー’今週いっぱいぐらいまでは行えそうです。


私の体に飛んできた’ホタル君’です。大量のホタルが湿原で光っている光景を皆さんにお見せできなくて残念です。
【要予約】ホタルマニアの方はお早めに!
PS:私の車で山に入るため、一度のツアーの参加者は最大で4人までとします。
(昨年の様子:黄色い点がホタルです。/以下の写真をクリックすると拡大します。)

《以下は、ホタル見物の場所です:昼間の様子です。)







夜訪螢火蟲Firefly Optional Tour
ホタル・オプショナルツアー
時間:20時ごろ~(所要2時間程度)
場所:湿地帯
交通:【車】或は【オートバイ】
費用:
【車利用】800元/(催行人数:自家用車利用のため最大で4人まで)
≪800元を参加者で人数割りします。参加者が1人の場合:費用800元≫
【オートバイ利用】400元/1人のみ
《スクーターバイクの後部座席に座っていただくため、参加者は1人のみ》
***************************************
このツアーは、雨天は行いません。
若遇下雨天不成行
***************************************
ホタル見物について:自然界に生息している昆虫なので天候によって光らない事もあります。ご了承下さい。