不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

マンゴーの季節が始まりました。

2014年04月30日 | 日記
【愛文マンゴー】

元々台湾にあった’土マンゴー’(以下写真)から現在ではタイなどから持ち込まれた品種、更にはそれらを品種改良したものまで、昨年台湾には15種類以上のマンゴーがありました。上記’愛文マンゴー’は日本でも人気があるようなので、この日は私の宿にもお客さん用にこれらマンゴーを含めた果物を並べておきました。マンゴーの熟れ具合のバロメーターは、この『黒い斑点』です。これは決して痛んでいるのではありませんよ。

本日はこれらマンゴーの基本的な食べ方(剥き方)をご紹介しようと思います。

この種類は、プリでは道端に普通に植わっていますね。時々夜中に’竹竿’で樹の上(10M以上)の果実を落としている人を見かけます(笑)。
私が思うにこの種類をどんどん品種改良して果肉の大きい食用マンゴーを作り出していると思います。

【マンゴーの剥き方講座】




マンゴーの実には、基本的に真ん中に大きな種が入っています。写真では包丁を刺しているいるところです。全体の形からみて、ちょっと’いびつ’に盛り上がっている場所に平たい形をした大きな種があります。BUT:時々奇形の種もあるので、そんな時は臨機応変に対応しましょう。


種に沿ってぐるっと360度包丁を入れてから、マンゴーを三枚におろします。(コツは、種のお腹をなぞるように包丁を入れることですかね)


これから’種抜き’の作業です。

ちょっと難しいですが、慣れればなんでもありません。


皮を切らないように果実だけを切る作業です。マンゴーの皮むきで特に難しい部分ですね。

’切り目’を入れたら、皮を外から押してこのようにひっくり返します。


後は皮と実の切り離し作業です。



と、こんな感じで完成です。


この作業は、何回も経験して覚えるしかないですね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の山へ油桐の花を見に行って来ました。

2014年04月29日 | 日記
【自然界に咲く’油桐花’】

昨日地母廟から一部綺麗な油桐の花が見れたので、本日早速朝から近所の山へスクーターで散策に行って来ました。今年も例年どおりたくさんの花を見る事ができました。

開花時間は短く、風に吹かれると簡単に花は落下します。油桐を見る時は、’上下一緒’に見るとなかなか良いかと思います。

緑に白。綺麗な風景です。

暫く山の中を進みます。

マコモダケの田んぼと風景がよく合っています。

1月に真っ白い花を咲かせていた梅も今では’実’になっています。このまま地面に落ちて又芽が出ると思います。

私が時々ブログ上でご紹介している超巨大な’ガジュマル’です。私のスクーターと比べればどれだけ大きいか分かります。この大木は、今ではこの辺りの神木になっています。

更に進みます。

ちょっと珍しい黒毛牛が美味しそうに歩いていました。今晩は牛肉を食べたくなりました。

百合の栽培場。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油桐の花が満開を迎えています。

2014年04月29日 | 日記
【地母廟にて】

毎年この時期の楽しみは’ホタル’と’油桐の花’です。今年も例年と同じぐらい油桐の花が咲いています。この辺り(地母廟付近)の油桐は比較的早めの開花になるので、明日か明後日ぐらいにちょっと山に足を伸ばしてみようかと思っています。大自然に咲く花は、山の緑に油桐の白がアクセントになって本当に綺麗ですよ。


本日も何とか夕陽を見る事ができました。中国の大気汚染が日に日に深刻になっているのが感じ取れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを再会します。

2014年04月27日 | 日記
【獅子頭(滝)へ続く道】

一昨日まで久しぶりに日本へ遊びに行っていました。昨日より気持を引き締めてゲストハウスの経営を再開しています。これから日本のゴールデンウィーク、アジア圏の夏休と続き9月下旬まで私の宿は繁忙期を迎えます。

(本日の朝:蝶たちが既に活動を始めています。写真を撮りたい人はこれからがチャンスですよ)


PS:本日も夜間ホタルツアーを行いました。まだ1000匹ぐらいは光っていました。参加希望者はお早めに!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿お休みのお知らせ  

2014年04月20日 | お店や施設
【ゲストハウス・プリからのお知らせ】

以下の日程で宿の営業を休みます。

休業日:4月20日(月)~4月25日(金)
休暇日数:6日間
.........................................................................
営業再開は4/26(土)です。

今後ともゲストハウス・プリを宜しくお願いします。

オーナー:渡部健作
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18

2014年04月18日 | 日記
(マレーシアからのお客さんたちと)

ちょっと変ったお客さんたちが私のゲストハウスへやってきました。
彼らはマレーシア人たちで、台湾に到着するなりすぐに’大型バイク’をレンタルして私の宿までやって来ました。


私は大型バイクの免許をもっていないので運転する事ができませんが、’なかなか良い感じ’です。バイクの前部分にはマレーシアの国旗も付いています。


すごく’目立つ’ヘルメットもバイクのレンタル屋さんで借りて来たそうです。それにしても強そうで’なかなか良い感じ’ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埔里版’哲学の道’

2014年04月16日 | 名所案内
【哲学之路】

ここプリにも’哲学の道’と呼ばれている道があります。場所はプリ市内を囲む山際に面した場所にあり、全長およそ3キロぐらいはあるかと思います。既に私の宿にお泊りのお客さんたちからもたいへん気持の良い道だったと高評判の場所です。既に何人も自転車でこの道を散策しています。


この道は基本的に自転車と歩行者のための道です。朝夕の時間帯は多くの人たちが散歩や運動のために訪れています。


この哲学の道、途中私がよくご紹介している地母廟の前も通ります。


地母廟の前を通過するとこの様なマコモダケの素晴らしい景色になります。


この先には、台湾では今では珍しい’黄牛’も放牧されています。これより進むとキノコ農場やハチミツ農場なんかもあって飽きることがありません。

この道はとても心地の良い道なので、私は時々意味もなくこのあたりを散歩しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で一番高い場所(公道)3275m

2014年04月16日 | 名所案内
【合歓山/武嶺】

久しぶりに行って来ました。私の住んでいるプリから交通手段があれば簡単に行けるこの武嶺は台湾で最も高い所(公道)として有名です。標高は3275メートルもあります。つい数週間前までは雪が降ったり、路面が凍結したりしていましたが、今ではご覧のような快晴の日が続いています。


道路も綺麗に舗装されていた安全に快適にここまで行く事ができます。因みにこの最上地点を越えると下りの道が始まり花蓮へと続きます。ここから花蓮へと続く途中にある天祥までの道のりは非常に非常に非常に素晴らしいです(現在、プリからこの武嶺を越えて花蓮まで1日で行く事ができます。時間はかかりますが、超お薦めのルートですよ。)。
PS:天祥から花蓮までの道程(タロッコを含む)は人の手が加わり過ぎているので私はあまり好きではありません。


(帰り道でウーロン茶農家を見かけました)


私の宿ではこの武嶺へのオプショナルツアーも行っています。ご参考までに。
http://d.hatena.ne.jp/guesthousepuli/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧社にある日本統治時代の鳥居

2014年04月11日 | 名所案内
【霧社】

たぶん今の日本にはこの形の鳥居が既に残っていないかと思います。ここ霧社が昔まだ日本に統治されていた頃、ここには日本の神社があったそうです。今は台湾式の寺院になっていますが、この鳥居だけは定期的に色だけはしっかり塗っているようで、当時のまま今もその姿を残しています。


櫻の花の季節はすでに終わり、今ではさくらんぼがなっています。ここ霧社から2キロほど離れた場所には日本統治時代に’櫻社’と呼ばれていた春陽もあります。

現在の霧社は、清境地区や合歓山、梨山、花蓮華方面、盧山方面へ向かうための拠点的な位置づけになっています。(ホテル等の宿泊施設もあり)



食事はあまり美味しい物がありませんが、それなりに食べる事ができますよ。因みに現在の霧社にはセブンイレブンとファミリーマートがあります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盧山温泉

2014年04月10日 | 名所案内
【源泉に続く道】

今では寂れた温泉になってしまった盧山温泉ですが、以前は’天下の泉’とまで言われていたぐらい泉質が素晴らしいので、私は定期的に通っています。プリからバスで1時間で簡単に行ける場所です。
私はいつもごらんの通りスクーターでこちらの温泉郷へ行っています。

この日は温泉業者が引いている’源泉’を目指しました。途中見える’パイプ’は温泉業者が温泉を引いているパイプです。

最近あまり浴槽を掃除していないとのことで、この日はご覧のようにちょっとお風呂に’黒ずみ’がかかっていました。でも、泉質は相変わらず素晴らしかったです。もちろんこの日も私1人で独占状態でした。

温泉からの景色です。下には渓流が流れています。

こちらでは簡単な炒め物なんかも食べることができます。二枚目の写真は’サルノコシカケ’です。スライスにして熱湯を注ぐと漢方薬のお茶ができます。(一杯20元で飲む事もできます)。


こちらのオーナーさんです。今は完全に1人で切り盛りしています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3階テラスの蘭を整理しました。

2014年04月08日 | お店や施設
【ゲストハウス・プリ テラス】

私の宿をご利用された方はご存知だと思いますが、私は植物栽培も趣味なので一階客間には何種類かの植物がアクセサリーとして置いています。

客間には直接太陽の日差しが入りこむことがありません。お客さんたちが利用する夜の時間帯以外、は植物用ライトで照らしてはいるのですが、やはり植物たちにとってはどうしても’日光不足’になりがちです。
これらの植物は花が落ちると客間から屋外のテラスへ移します。

本日は、以前からずっと構想ばかり進んでいてなかなか行動に移せなかった’蘭’のプランターを整理しました。いざ行動に移してみると何と言うことは無く簡単に出来上がってしまいました。


この’蘭’は前回花を落としてから既に1年以上の月日が経っています。最近になってやっと’ツボミ’が生えてきました。あと2週間ほどで花が咲きそうです。花が咲いたら又お客さんたちが見れる客間に移動します。


プルメリアがやっと冬場の’休眠’から覚めました。これから強烈な甘い香りのする花を咲かせます。このテラスには4種類のプルメリアが11本植えてあるので、夏の香りがとても楽しみです。


昨年のクリスマスに購入したものですが、今でも相変わらずクリスマスムードをかもし出しています(もしかすると一年中クリスマスモードだったりして)。


ブーゲンビリアは2種類植えてあり、一年中花を咲かせています。

これからアラマンダが大きな黄色い花をたくさん咲かせます。プルメリア、アラマンダ、ブーゲンビリアの組み合わせ、南国ムードいっぱいのテラス。夏がとても楽しみです。

PS:植えてから既に二年、未だにイランイラン(シャネル等の香水に使われている)の花が咲きません。今年は開花にちょっと期待しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス人のフィリップさん再訪

2014年04月06日 | 日記
【二年ぶりの再会です】

以前長期で私の宿に滞在してくれたフィリップさんが再訪してくれました。今回久しぶりに再会してびっくりした事は、『中国語が進歩していた』事です。現在台北の師範大学の語学センターに毎日通って勉強しているそうです。ちょうど学期が終わったところで、一週間休みになったのでプリに遊びに来てくれました。今回の滞在は3泊、一緒にホタルを見に行ったり、原住民のを訪れたりといつもながら内容盛りだくさんでした。明日の朝台北に戻るということで本日記念にパラグライダーを体験しました。もちろん度胸の無い私は見学に徹しましたが。

(飛ぶ直前)

とても65歳とは思えないほど元気な人です。それと話しの約半分は冗談ばかり言っている非常にユーモアのある人です。この時も飛ぶ直前に私に『再見(さようなら)』と言って回りを笑わせていました。


体重80キロのフィリップさん、初飛行です。この日は風が強かったので少し苦戦ぎみでした。


20分で2500元。高いのか安いのかは、その人本人が思うことかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近忙しい日が続いています。

2014年04月04日 | 日記
(昨日のホタルツアーでお客さんが撮影してくれました)

やはりカメラって大事ですね、私のカメラではこのように撮ることは難しいです。


台湾は、本日金曜から三連休です。私の宿は昨日、今日、明日と3日連続で満室の日が続いています。宿を始めた当時の夢は電話がかかって来た時の応対で『すみません、満室です』と言うことでしたが、今となってはよく満室になるので特別嬉しいとは思いません。私の宿が満室になる時は、だいたいが台湾の連休が関係しているので、基本的にこのような時期はお客さんから事前に宿泊料金を私の口座に先に振り込ませます。だから実際、『満室』の時には現金には直接触れる事がほとんど無いので、お客さんの対応は野球で言うところの’消化試合’みたいにすら感じるぐらいです。


本日も何とか’消化試合’が終りました。本日は、中国、台湾、日本、香港、マカオ、フランスからのお客さんたちが私の宿を利用してくれています。明日もこんな感じですね。

私の学生時代の友人が上海から訪ねて来てくれました。もう24年来の付き合いで、13年ぶりの再会になりました。

今では彼は中国語も話せてかなりパワーアップしたなあと感じました。(彼女募集中みたいです。必要な方にはご紹介します)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリにはいろいろな芸術家がいます。

2014年04月02日 | 名所案内

廃材を集めて、溶接で繋げています。ここはプリ市内から少し離れた場所にある梁乃元さんの工房です。入り口には『Make by Iron』と言う看板が掲げてあります。

梁乃元さんの家計はプリでは芸術家一家としてちょっと知られた人たちです。彼のお父上は台湾でも非常に有名な油絵の巨匠です。因みに梁乃元さんのお兄さんは私の友人の梁又千(アクリル画)の芸術家です。

入場料金は大人100元(内50元分の飲み物付き)で、子供料金は50元です。

週末にはたくさんの子供連れで賑わいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする