
埔里から日月潭へ向かう山道の途中に’不思議な空間’があります。一見’廃墟と化した庭’のように見えますが、ここの敷地を占めている物は’『大量の巨大な石』’なんです。一年近く前にも私が偶然に一度訪れた場所で、以降どの道だったのかよく覚えていなかったせいか再び訪れたのは今日になってしまいました。以前私のブログを見てくれて、’この空間’についてヒントをいただいたことがありました。その方のおっしゃっていたとおりやはり’故・林淵さん’と言うプリの芸術家の創造世界でした。

庭の中央には大きな池もあり、たくさんの石のテーブルもありました。今度は飲み物でも持参したいですね。

それにしても一体どうやってこれらの巨大な石をここまで運んで来たのでしょうかね。とにかくすごい規模です。
場所はプリから車で20分ほどの場所で、近くにはコーヒー畑なんかもあります。