
【南投縣東埔温泉】
東埔温泉は、私の住む埔里から一時間半ぐらいかかる距離なのですが、源泉掛流しで泉質が良いので年に数回は訪れています。
只’大衆池’と呼ばれている大風呂入浴には水着着用が必要なのが残念です。
(★貸しきりの個室風呂:景色も非常に良く、ご家族利用やカップルでのご利用にはおススメです。水着はもちろん必要ありません。)
今回は私と友人で訪れたので、一番安い’大衆池’に入浴しました。
入浴料金は1回250元です。

水温は42度ほどでした。

この辺りの地下水をそのまま溜めています。
残念だったのが、最近雨がよく降っていたので水が少し濁りぎみでした。


温泉施設内には、雰囲気の良いサガリバナも咲いていました。