
【藍花楹 日本名:ノウゼンカズラ】
最近埔里でちょっと話題になっている場所です。
この花が今満開を迎えていますが、ここまで育てるのに20年の月日を要したとの事です。
昨日は、宿泊中のお客さんに付き合ってもらって散歩がてらにちょっと出動してきました。
私の宿からスクーターで10分ほどで行ける場所です。

確かに、こうやってみると花の形が『蔓(かずら)』特有の形していますね。

見た目、豆科の植物の様です。

濃い緑の葉に鮮やかな紫の花がすごく映えて良いですね。


週末になると、たくさんの観光客でにぎわっています。

ここでは、パラグライダーなんかもやっていますよ。