仮案がおおまかにまとまりました。宿舎の確保も決まったのでご案内します。
ここプリには、回りきれないほどのスポットが点在しています。(一週間では本当に回り切れませんよ)
「交通の便」や「現地事情」『限られた時間』を考えると短期間で回るのは難しいのが現実です。『交通の便』一つをとっても埔里には例えば『メーター式タクシー』が無く、乗車前に運転手と料金の交渉が必要です。もちろんここ埔里は観光地のため台北などとは比べものにならない程料金が高いです。料金の安い『バス』を利用したとしても、本数が少ないので要領よく一日に何箇所も名所を回る事は難しいでしょう。
『埔里』という町は、『長期滞在の方』や『交通手段を持っている方』に適した町と言えます。
こちらのコース『7日間の宿泊+5日間の午前中観光』又は、『14日間の宿泊+10日間の午前中観光』を利用すれば効率よく回ることが可能でしょう。
このパックツアーは、若い方からご年配の方まで、どなたでもご利用いただけるように設定したつもりです。
台湾に長期滞在を考えている方にも、その『様子見』としてお薦めです。
≪ミニ・ロングステイ用のお部屋は、ゲストハウス内・又は、ゲストハウスから徒歩3分の距離にある専用宿舎になります。
専用宿舎にお泊りのお客様も、ゲストハウス3F客間を自由にご利用下さい。客間には付近の観光資料・飲み物やDVD・日本の書籍やインターネット用コンピュータが設置してありますので、自由に利用する事ができます。≫
お部屋案内:(ゲストハウスのお部屋はホームページ参照願います)
『ミニ・ロングステイ』専用宿舎のご案内:(個室のみ)
(ダブルベッド・浴室・テレビ・冷蔵庫・クーラー・インターネット用LAN・完備)

『ミニ・ロングステイ用宿舎』は、ゲストハウスから徒歩3分の場所にあります。

トイレ・シャワーは各部屋に設置されていますが、窓はありません。

クーラーやテレビもあります。NHKや日本のドラマも見ることができます。物足りない人はゲストハウスでDVDも見れます。

エレベーターはありません。屋上は5階です。

廊下には、飲料水機も設置されています。

屋上の様子です。
(この一帯の建物の造りは、暑さを避けるために直接太陽の当たる屋上やベランダが少ないです。そのため、お部屋には太陽の入るようなベランダが無く、とても涼しい造りになっています。この建物のように太陽の当たる屋上は少ないでしょう。太陽に当たりたい時は5Fの屋上まで階段を登ることになります。【すこし大変ですが】)

屋上は景色がとてもよいです。(この宿舎は階段が苦手な人には向いてません)

洗濯機も完備されているのでいつでも洗濯ができます。(無料)

天気が良ければ半日で服も乾きます。

住宅街にあるので、夜は静かです。
*1回の申し込みは『7日間単位』とする。(注:14日間で全行程)
*随時参加できます。
(例1:2日水曜日から参加し、8日火曜日までの7日間)
(例2:2日水曜日から参加し、15日火曜日までの14日間)
*参加者が4人になる都度、受付を停止します。
(乗車人数に制限があるため、午前中のツアー観光は一度に最多で4人までです)
費用内訳:
≪個室使用時≫:(7泊連泊)+(五日間の午前中観光)=JP3万2千円
≪男女別大部屋使用時≫:(7泊連泊)+(五日間の午前中観光)=JP2万円
(団体部屋から個室に移る時は、追加料金:一日JP2200円が必要【台湾元でも可】)
お支払い方法:『ミニ・ロングステイ』参加前に日本での口座振込み(日本円)になります。
午前中の観光コース:≪9時~≫
(月曜日)Aコース:日月潭→(全て車で移動)→文武廟→湖畔の景色→水社→埔里
Bコース:日月潭→(水社から船で移動)→伊達邵→玄光寺→水社→埔里
(火曜日)*虎頭山から埔里を一望【入場料込み】 *台一農場【入場料込み】
(水曜日)*蜂蜜農場 *地母廟 *台湾黄牛(地母廟→徒歩)*18℃チョコレート工房
(木曜日)*霧社(自由散策) *観音滝
(金曜日)【この日は観光がありません】
(土曜日)【この日は観光がありません】
(日曜日)*中台禅寺+中台博物館 *パパイヤ農園 *椰子ジュース・果物
(月曜日)Aコース:日月潭→(全て車で移動)→文武廟→湖畔の景色→水社→埔里
Bコース:日月潭→(水社から船で移動)→伊達邵→玄光寺→水社→埔里
(火曜日)*虎頭山から埔里を一望【入場料込み】 *鯉魚潭 *ハーブ園【入場料込み】
(水曜日)*紙の教会【入場料込み】と周囲散策(渓流) *日月潭紅茶園(茶畑)
(木曜日)*紹興酒記念館 *埔里源泉(井戸) *紙工房
(金曜日)【この日は観光がありません】
(土曜日)【この日は観光がありません】
(日曜日)*正徳大仏 *豊年キノコ農場 *媽祖廟 孔子廟
ご予約・ご質問はメールにて受け付けています。kensaku39@hotmail.com
金曜日・土曜日は基本的に観光がありませんので、この時間帯を利用して『廬山温泉』や『清境農場』・『集集周辺』・『温泉(数ヶ所)』・『滝(数ヶ所)』・『原住民(タイヤル・ブノン)』などをご自分で回られるときっと内容の深い滞在時間になると思います。≪行き方や知り合いを私が紹介しますよ≫