ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

連日、山へ。【注意:昆虫の苦手な方は見ない方が....】

2018年08月30日 | 日記

本日もガイドで山へ行って来ました。
最近ずっと曇り空が続いているので、湿度がかなり上がっています。
時々雲の切れ間から陽射しが入ると、同時に一斉に蝶たちが飛び立ちます。
写真に収められなくて残念ですが、本当に美しい瞬間です。


コケ類やシダ植物がこの天候のおかげか、すごく成長しています。

【以下、本日何とか写真に撮れた(スマホでは限界を感じます)昆虫たちです。】








初めて見た『蜘蛛(くも)』です。こんなに長い手足のクモがいるなんて....。

明日以降は昆虫の写真を少なくしますので、今回はご勘弁を。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が悪かったけど、山へ行って来ました。【注意:昆虫の写真多々あり】

2018年08月29日 | 日記

【擬態昆虫:巨大なバッタ】
天気の悪い日は、正直危ないので山へ行くのはお勧めしません。
実際本日も二ヶ所、土砂崩れを見かけました。
大阪からわざわざ昆虫探しのお客さんが来てくれているので、’超要注意で’と言う前提で山へお連れしています。


廬山の更に奥にある能高歩道登山口付近。標高1500メートル以上ありそうな場所です。



この虫、面白いと思いませんか。羽が透明で透き通っています。


スマホでは綺麗に撮れなかった擬態しているカマキリ。


面白い色のカメムシ


まだ幼いカマキリ。羽がまだ生えていません。


今回の私の目的。アベマキの森。これはどう見てもクワガタの宝庫でしょ。


唯一見かけたフタテンアカクワガタ(時期が既に終わりに近づいています。)

雨に何度も降られましたが、たくさんのオオベニモンアゲハや多種昆虫、特に
オニツヤクワガタの幼虫を朽木の下から多数発見できたので満足です。

※今回発見した台湾最大のクワガタ『オニツヤクワガタ』の幼虫ですが、
既に逃がしているのと、写真撮るのを忘れていました。


【以下、6年前に私が卵から飼育していたオニツヤクワガタの幼虫】

幼虫はカブトムシよりも大きくなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文武廟からの景色

2018年08月27日 | 名所案内

こちらは、昼間の景色もなかなかですが、私はここから見る『夕陽』が大好きです。
日月潭にある文武廟。学問の神、孔子と武の神、関羽、を祭っている廟です。
【允文允武】中国の成語にあるのですが、日本語で【文武両道】をあらわします。
PS:私の息子の中国語名は上記成語から取った『允文』です。







日月潭の戻りついでに食べた料理。
台北ではほどんど食べる機会のない料理ばかりなので、お客さんたちも喜んでくれたみたいです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は慈恩塔へ行って来ました。

2018年08月26日 | 名所案内

【静かな日月潭の湖面】

昨日は『当たらない気象台天気予報』をこちらも『当たらないと予報していた』ので、前夜からお客さんたちと
出かける予定を立てていました。
朝からバイク三台(4人)で日月潭をぐるっと一周して来ました。
日月潭の天気も良く、観光に来ている人は非常に少なかったのでのんびり楽しむ事ができました。



今回行った慈恩塔は日月潭の最も高い場所にあります。
湖畔から徒歩で行くとちょっと大変なのですが、交通機関を利用するとけっこう楽に行けます。
この石畳の道を570メートル上がると慈恩塔です。


ちょうど外人さんたち家族とも会いました。(挨拶程度をみんなで交わす)。


【慈恩塔に到着】
ここから’これ’を頂上まで登ります。(けっこう大変ですが、ここまで来たら登らないともったいないです。)


階段をぐるぐるとひたすら登ります(写真の人は私の宿二回目の客人)。



頂上では『絶景』が待っています。最後まで頑張って登りましょう!


’シャクトリムシ’は、私の体にくっついて自分で登らなかった様です。「ずるい....」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報では、本日は天気が良くないらしいです。

2018年08月24日 | お店や施設

本当に台湾の天気予報は中りません....。
私の住んでいる埔里は、地形の関係か,雨があまり降りません。
天気予報では大雨とのことですが、現時点:8/24(金)11時20分 埔里は太陽が出ています。
《朝からほとんど雨が降っていないのに、本日既に4人もキャンセル.....。 天気予報にはいい加減にしてほしい!)》


今朝早く【南投彰化凌晨宣布今停班課(南投県、彰化県:本日通勤、通学の必要無し。)】が出ました。

今日停班停課:台中市、彰化縣、南投縣、雲林縣、嘉義縣、嘉義市、台南市、高雄市。

※本日、台中を含めた中部エリアでは深刻な大雨で浸水している場所がたくさんある様です。

上記エリアを移動される方、くれぐれもご注意を!
(交通機関はほとんど平常どおりだと思いますが、休業している場所が多いと思います。)

...............................................................................................................
本日は天気予報によると埔里は大雨なので、たぶん私は昨日宿泊された客人たちとどこかへ遊びに行くと思います。
 
《雨の日に楽しめる名所:お寺、博物館、温泉、蝶昆虫館、珈琲農園、紅茶農園、日月潭、等...》







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廬山温泉へ行きました。

2018年08月23日 | 名所案内

最近涼しい日が続いています。
廬山温泉は標高1200メートルほどの場所にある温泉で、以前は『天下第一泉』と呼ばれていました。
10年ぐらい前にこの辺りは大雨で川が氾濫して川沿いのホテルや温泉施設が流される事態になりました。
特にテレビ中継で注目を浴びたのは、川沿いに建つホテルが根元から倒れるシーンでした。
マスコミたちはこぞって荒れた廬山温泉の様子を報道したのですが、その時に発覚したのが
『9割以上のホテル、温泉、業者』は無登録で営業を行っていた事です【私は台湾らしいと思いましたが..】。
要は、勝手に建物を建てて商売をしていた訳です。
後に、行政が下した結末は『危険地帯を理由に、行政が準備した他地区への移住命令』。
場所は埔里市内から少し離れた風光明媚なエリアです。でも、廬山温泉で無登録業者には適用されない.....。
現在廬山温泉で営業を続けている人たちは、行政が準備した場所へ移住できないか、移住を拒否している人たちです。

とは言っても、廬山温泉の泉質は、非常に柔らかい私も大好きな泉質です。
埔里市内からもバスで簡単にいけるので、私の宿のお客さんたちも日帰りで行かれています。
現在廬山温泉一帯は、風評の関係か、今ではいつも静けさを保っています。
天候に注意すれば私は問題ないと思うのですが。
【上記は私の個人的な考え方です。行く行かないはご自分で判断を!】





戻りがけにいろいろとみれました。

ちょっと珍しい鳥を見る事ができました。名前は何でしょうかね?



この蝶はよく大量発生しています。ここでも数百匹はいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関頭山へ行って来ました。

2018年08月21日 | 名所案内

本日は朝から霧社から更に少し山を上がった所にあるウーロン茶で有名なエリア『高峰」と
その先のクワガタの名所『関頭山」へ行って来ました。
天気が良かったので、素晴らしい景色を見る事ができました。




ドラゴンフルーツはどこででも見る事ができる気がします。


私の友人もこの辺りに茶園を持っています。
(※ゲストハウスの近所に住んでいるので、宿泊中の方はこちらの茶葉を格安で購入する事も可能です。)


本日も道端でたくさんの蝶を見れました。
ただ、現在私はブログの写真をスマホで撮影しているので、思うように写真が撮れていません(残念)。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色の良い場所でピザをいただきました。

2018年08月19日 | 名所案内

【ヘゴ/シダ植物】
本日は息子の同級生のご家族が経営するレストランにお昼ご飯を食べに行って来ました。
場所は日月潭の少し手前の魚池と言う場所で、緑がとても多い場所です。


今日はすごく込んでいました。日曜日の関係でしょうか。


こちらの料理は基本的に全てこの手作り囲炉裏で焼き上げています。





広大な敷地の中にあるレストランで、民宿も併設しています。

【以下、本日食べたピザとビーフステーキ】








料金はちょっと高めですが、景色を楽しみながらの食事も良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ蝶探しに行ってきました。

2018年08月18日 | 日記

捕まえると罰金30万元(約100万円)の【保育種(中国語):アケボノアゲハ】。
たくさん見る事ができました。今ちょうどこの蝶が好きな花がたくさん咲いています。



本日はお客さんのガイドで蝶探しに同行しました。
目的は高山(3000メートル付近)に生息する【ジャノメチョウ】を写真に収めることです。
【ジャノメチョウ】の名前の由来は『蛇の目』から来ている様で、羽に『目』の様な模様がある事が特徴的です。

雲が多い天気だったのですが、時々雲の切れ間から太陽が出てくれました。
気温が上がると突然隠れていた蝶たちが飛び立ちました。
このジャノメチョウは、枯れ草の中でじっとして隠れているので本当に探しにくかったです。
でも何とか数匹見る事ができました。


今の季節、高山植物も花をつける種類が多いので、私も楽しめました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間にある温泉

2018年08月16日 | 名所案内

昨日は天気が悪かったので、温泉に行って来ました。
私のお勧めは天気が悪い日です。
山間にあるため、霧が出易く素晴らしい景色を眺めながら入浴できます。







冷泉を溜めたプールも楽しめます。



空が真っ暗になると景色が見えないので、夕暮れ時ぐらいに行くのが頃合です。



入浴の後はいつもの火鍋で〆ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所で見かけたドラゴンフルーツ

2018年08月15日 | 名所案内

【木の上を眺める私の奥さん。】
私の宿から徒歩5分の公園内にドラゴンフルーツが自生していました。
どうすればこんな高い所にできるのか、本当にびっくりさせられました。
地上20メートル以上はありそうです。





所有者はいないと思うので、勝手に木に登って取ってもたぶん誰も文句を言わないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が年に400回ぐらい通っている珈琲ショップ

2018年08月11日 | お店や施設

【Lane272 cafe】
私が一日に1~2回通っているお店です。多い日には日に3回も行く事があります。
こちらでは毎日の新聞を読む事ができる事と、町一番の物知りのこちらのオーナーさんからの情報入手も目的です。
このお店へ通っているだけで、『埔里の今』を把握する事ができます。
利用客の中には、政治家、警察、芸術家、記者、建築家、牧師、...。と本当にいろいろな人たちが訪れます。
このお店に座っているだけで、たくさんのコネクションを作ることができます。
私も通い続けて既に8年。今ではオーナーさんの息子さんが経営を引き継いでいます。


自家製のケーキも味わえます。 お勧めはラズベリー等を加えたチーズケーキですね。




コーヒー豆にもこだわっています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日月潭は台湾最大の湖です。

2018年08月09日 | 名所案内

この写真の場所は、日月潭の中でも写真スポットとして最も人気がある場所です。
毎日何組も結婚アルバムの撮影で、準新郎新婦がここでポーズをとっています。


日月潭は自転車で回ると距離にして33キロ。
途中アップダウンもあってなかなか良い運動になります。
【電動自転車もレンタルされているので、疲れるのが嫌な人にはお勧めです】


遠くに見えるのは、下から『玄光寺』・『玄奘寺』・『慈恩塔』。  

『玄奘寺』には三蔵法師の舎利(本物です)が収められています。素晴らしい場所なので、もし日月潭を訪れる
事があれば是非行ってもらいたいです。
【注意:船着場がある『玄光寺』ではありません、その上にある『玄奘寺』です。】



『玄奘寺』への、一般的な行き方。【以下】
『水社/船着場』から周遊船が出ているので、『玄光寺/船着場』で降りて、そこからひたすら玄奘寺まで階段を上がる。

『玄奘寺』への、楽をして行く方法。【以下】
『水社/船着場』から周遊船が出ているので、『伊達卲/船着場』で降りて、屋台街を抜けて大通りへ、
そこから周遊バス(30分に一本あり)で『玄奘寺』へ。※戻りは階段で『玄光寺/船着場』へ。

もし体力と時間があるなら、更に上にある『慈恩塔』もお勧めです。
日月潭で最も高い場所になるので、景色は素晴らしいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2018年08月09日 | 日記

本日も近所の虎頭山へ夕陽を見に行って来ました。
夏休みの関係か若者がたくさん来ていました。
本日は水蒸気がけっこう出ていた様で(最近は午後雨が少し降る事があります。)ご覧のとおりでした。


季節外れの油桐花が咲いていました。


これはツクツクボウシ。鳴き方は日本のものと同じです。
けっこう賑やかに鳴いてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50m級『大仏』in 埔里

2018年08月08日 | 名所案内

【私が大仏の下にいるのがお分かりでしょうか。】

埔里にはいくつもの宗教の総本山があるのですが、その中の一つに巨大な大仏を持つ『正徳寺』があります。
彰化に生まれた常律法師が、1986年に開山した宗派らしいのですが、とにかく巨大。
台座の下から大仏の頭までおよそ50mあります。


【台座の下からの景色。】ここからの眺めも壮大です。


ここから眺める夕陽もなかなかのもので、向こうの山には埔里最大の宗派『中台禅寺』も見えます。

ほとんど観光客が訪れる事がない場所なので、私はのんびり景色を眺めたい時等に訪れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする