
台湾は来週の連休前と言う事で、本日は土曜日なのに皆さん’上班上學(出勤通学)’で、平日扱いです。
本日’出勤通学’する替わりに来週は4日から四連休になります。
私の宿も連休中は既にけっこう予約が入ってしまっているので、個室は殆ど空きがありません。
(ドミトリーは現時点ではまだ大丈夫ですが...)
と言う事で予約を希望される方はお早めに。
本日は久しぶりに近所(ちょっと山に入りましたが)を散歩して来ました。
目的は山に野生化している巨大ポトスを探す事で、今ゲストハウスのテラスに増やす植物を考えている所です。
私は植物にあまりお金をかける主義ではないので、なるべく山に自生しているものを少し分けてもらってテラス
に植える様にしています。

シダ植物。『腐海』をイメージすると、これ系なんかもけっこう雰囲気が出ていいかもしれません。

野生化したバナナ。原種に近そうです。バナナの色が独特です。
持ち運びがたいへんそうなのと、巨大化しそうなので×ですね。

こういう所に巨大化したポトスがよく生えているのですが、本日は見つけられませんでした。
(普段山を歩いていると普通に出食わすのに、探すと意外と無いものなんですね。)
