個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

きれいな紫蘇

2007年07月17日 13時03分21秒 | 

梅干に欠かせない紫蘇 

たくさんまとまると微妙にひかれる色合いを生み出してくれます。

青紫蘇は、サラダに混ぜたりお吸い物に使ったりしますが、

この赤紫蘇、かたくて舌触りが気になります。

でもこれが無いと梅干はどうなるのでしょうか?

そもそも紫蘇と梅干、誰が組合わせたのでしょう?

 

毎年こぼれ種ではえてきます。

ガーテ゛ーニング素材として、また畑のアクセントにきれいです。

もうすぐ咲き始める花の茎を摘み取って湯通しその後、

ポン酢に漬け込んで作る漬物はおいしいです。

それもやっぱり青紫蘇の方がむいているのかな?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする