今年 挿し木したブルーベリーが育ってきました。
東京のマンション育ちの穂木を送ってもらっていたものです。
初めてのブルーベリーの挿し木だったのでかなり心配してたのですが・・・
鉢に植えられる大きさに育ってくれました〔これはクライマックスです。〕
18鉢ほど植えてみました。
小さくてポットのままなのが同じくらいあります。
ブルーベリー・・・だんだんと楽しくなってきました・・・
伸びきった朝倉ろまん・・・夏越しに備えて・・・
ピンチしてます。
葉がなくなる前のピンチなら失敗がほとんどありません。
来月より今月がお勧めです。
一般家庭では全部の枝を一緒にピンチするのじゃなく半分ピンチして芽の発生を確認して残りをピンチする方法をお勧めします。
注意・・・私のやり方は、仕事なので危険
を覚悟でやっています。
一般の人はお勧めの方法でお願いします。
追記・・・
私の奥さん・・・乳癌手術して7年半経過しました。
今日はエコーの検査日でしたが・・・異常なしだったそうです。
明日から花のグループの奥さんばかりで新潟方面へ旅行に出かけます。
楽しい旅行であるように・・・
若い時は、私のほうが出歩いていたのですが・・・最近は奥さんが主役になってしまいました~
留守番は・・・焼酎を飲みながらしっかり努めます。