同じ模様ですけど・・・それぞれが違う・・・最初の一株です。
左端は・・・コンパクトで良いけど・・・色が薄い
真ん中は・・・よく育ってますね~肥料が多すぎると間延びしそう。
右端は・・・形が崩れてる・・・
品種名は・・・あずきって事になってます〔今の所〕
交配して・・・種まきして・・・開花させて・・・気に入った色を集めて・・・選別して・・・残った三株・・・
さらに観察して・・・一株残して繁殖・・・この状態になるまでかなりの数を棄てました・・・
私は、丈夫さを優先するかな~?
いろんなことを考慮して・・・真ん中の株を選びます。
今後は、いろんな人の意見を聞いて・・・どれくらい需要があるのか予想して増やす本数を決めて繁殖に入ります。〔外す事が多い〕
朝倉ろまん・ミステリーにはライバルがいませんでした・・・
いきなり一株からのスタートです。
作りやすい品種だと思います。
あとは・・・需要が増える事を願うばかり・・・
今年になって・・・ライバル品種が二株出来ました。
頑張れ~ミステリー・・・負けちゃうよ~