おっ!
米・・・消費しなくっちゃ・・・水田はあるけど作ってない我が家〔不良農家です。〕
米で作ったラーメン・・・新麺組・・・ネーミングは、いまいちかな・・・
新潟産コシヒカリ・・・の下に小さな文字で・・・× 小麦粉って・・・文字の大きさの通りなら3割混ざってるって事かな?
はっきり表示した方が良いと思う。
小麦粉も国産なら完璧・・・
食事のあとにたま~にお腹がすきます。〔食事が質素な時・・・〕
何か食べたいな~って思ったら・・・
カロリーを確認・・・
130キロカロリーかぁ~
ギリギリセーフとします〔ちょっと甘いけど〕
普通のカップ麺は、400キロカロリーに近いから食べません。
食べても二人で分ける・・・
キムチが食べたくなりました・・・
買った白菜ですけど・・・刻んで一晩塩を振りかけておきます。
翌日、塩分確認して・・・多すぎたら塩抜きしたり・・・大根で調節
二種類の唐辛子と小エビの塩漬け〔ツケアミ〕を入れて・・・
あ! ニンニクを忘れちゃいけませんね~
何回も混ぜ合わせます。
隠し味に醤油とショウガ・・・たまに柚子の皮を・・・
ある程度の塩分がないと白菜の中に味が滲みこまない〔何パーセントか決まってると思う〕
三日で滲みこむ位が・・・私は好きです。
一晩たつと唐辛子が馴染んでいい感じ・・・
美味しそうでしょう。
歯医者通いしてるのであまり食べられない・・・残念!