ようやく培養土の消毒スタート
例年なら5月から始めてるのに・・・
薬剤を散布してビニールで覆って二週間くらい放置・・・
薬剤の効果が温度に左右されるようなので覆ってる期間は、山勘で・・・いい加減です。
手持ちの培養土で秋の仕込みは間に合いそうですが・・・
足りなきゃ買い足します。
1立米が去年は12,500円だった二年前まで10,000円だったのに
自作の土の割合を多くしないと余裕がなくなります。
ようやく培養土の消毒スタート
例年なら5月から始めてるのに・・・
薬剤を散布してビニールで覆って二週間くらい放置・・・
薬剤の効果が温度に左右されるようなので覆ってる期間は、山勘で・・・いい加減です。
手持ちの培養土で秋の仕込みは間に合いそうですが・・・
足りなきゃ買い足します。
1立米が去年は12,500円だった二年前まで10,000円だったのに
自作の土の割合を多くしないと余裕がなくなります。