個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

育ってます。

2011年06月07日 17時44分34秒 | ブルーベリー・果樹

 

昨年、かいづさんから穂木をもらって挿し木していた株です。

無理があるんですが、実を生らせてます。

品種は・・・見るのを忘れた

今年も、穂木を送ってもらいました・・・有難う御座います。

ノースランド 〔ハーフハイブッシュ〕・・・11本育ってます。

マグノリア 〔サザンハイブッシュ〕・・・2本

ピロキシー〔サザンハイブッシュ〕・・・7本

ブルーレイ・・・3本

ミスティ〔サザンハイブッシュ〕・・・6本・・・やや不調

 

ありがたいですね~

ブログのおかげでブルーベリーを身近に感じられるようになってます。

まだまだ初心者ですけど・・・

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お見舞い受付中 〔笑いなが... | トップ | 勉強中 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かいづ)
2011-06-07 21:23:10
成ってますね(^^)
これだけ枝葉を伸ばしていたら、枯れることはありません。心配無しです。
今年の挿し木もしっかり出来て、数年後には大量収穫になりますね(^^)
返信する
Unknown (バルトママ)
2011-06-07 23:03:01
博多の華さんの記事に感化されて 我家のブルーベリーを観察しました
そしてネットでも久し振りに調べたら 種類がすごくて・・・

どんどん増えて収穫が楽しみですね
返信する
Unknown (理乃)
2011-06-08 00:38:34
はじめてお邪魔しました。
これ全部、ブルーベリーなんですか?
ブルーベリーは1つって思ってました。
実がなるのが楽しみですね(⌒-⌒)
返信する
Unknown (yasukon)
2011-06-08 10:53:38
おはようございます。
昨日NHKの講座でお寺めぐりをしてきましたが 途中「道の駅」でお花屋さんがあり沢山の種類のポットがありました。
帰りにもそにバスが停車したので 少しだけポットの花を買いました。
花のラベルに育てられた方のお名前が有りましたので 博多の華さんのことを思い出しました。
いろいろ作っておられましたから。
いつか巡りあいたいです。
返信する
かいづさんへ (博多の華)
2011-06-08 19:31:31
おかげ様で、母の楽しみができました。〔孫も〕
今年は、ちょっと期待しています。
返信する
バルトママさんへ (博多の華)
2011-06-08 19:32:53
ブルーベリーの種類は沢山ありますね~
収量が多くて育てやすいのが一番です。
返信する
理乃さんへ (博多の華)
2011-06-08 19:36:33
いらっしゃいませ・・・田舎へ

このブルーベリーの穂木は、東京のマンション育ちなんですよ~
東京のかいづさんから送られてきました。
ブルーベリーは、勉強中です。
返信する
yasukonさんへ (博多の華)
2011-06-08 19:38:46
>いつか巡りあいたいです。

めぐり合えるように努力しま~す。

返信する

コメントを投稿

ブルーベリー・果樹」カテゴリの最新記事