アマリリスの雌しべの先端は、三本に分かれてます。
何気なく交配作業してたんですけど・・・
種を良く見ると種の出来る部屋が三つ・・・
雌しべの一本一本が一部屋の種を作る役割をはたしているようです。
代表的な赤・・・
中心が白・・・
ほとんど白・・・
とりあえずの目標は、純白・・・
花壇植えに耐える純白のアマリリスは、まだ無いような?
アマリリスの雌しべの先端は、三本に分かれてます。
何気なく交配作業してたんですけど・・・
種を良く見ると種の出来る部屋が三つ・・・
雌しべの一本一本が一部屋の種を作る役割をはたしているようです。
代表的な赤・・・
中心が白・・・
ほとんど白・・・
とりあえずの目標は、純白・・・
花壇植えに耐える純白のアマリリスは、まだ無いような?
花壇植えに耐える白の品種は無いと思ってます。
>色素を持たない百合やカサブランカとの交配は可能なのでしょうか?
アマリリスは、ヒガンバナ科でユリは、ユリ科・・・犬と猫みたいな関係なので自然状態じゃ交配は不可能です。
白は、基本の色なので長く続けていればできると思います。