私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

番能邇邇藝命が水穂国へ

2018-10-21 09:40:27 | 日記
       “汝将知国言依賜<ミマシ シラサムクニナリト コトヨサシタマフ>”

 と、天からのお告げを受けて、いよいよ「ニニギノミコト」に

       “故随命以可天降<ミコトノマミマニ アモリマスベク ト ノリタマヒキ>”

 天からの命令に随って、早速に、水穂国に「可天降<アモリ マスベク>」(降りて行きなさい)と命令します。 このような経緯を辿って、ニニギノミコトの「天孫降臨」が起るのです。

 しかし、考えてみると、どうして「孫」でしょうかね???アマテラスの本当の願いはその御子
          「正勝吾勝勝速日天忍穂耳命」
 のはずです。なのに、どうして生まれたばかりの孫に、その任務を、突然に、変へなくてはならないのでしょうかね。そこら辺りの理由は何も書かれてはいませんが、だれが考えても不思議な話ですよね。???

 まあ、そこらたりを推測すると、ニニギノミコトは日本開闢以来の高木神の女(むすめ)と天忍穂耳命の間に出来た子です。高天原を代表するには、その方が、血統的に見ても、より相応しいとアマテラスは考えられたのかもしれませんよね。よっぽどアマテラスが孫可愛がりだったのでしょうかね???

 でも、これはそのようなうがった考え方ではないかもしれませんが、大津皇子ではなく、持統天皇が孫「軽皇子」を文武天皇にしたことを正当化するために、古事記という正式な日本の歴史書で、孫が天皇になるという歴史的事実を、敢て、取り上げたのではないかとする学者もいるようですが、どうでしょうかね

細谷川???

2018-10-20 14:03:31 | 日記
 「そんな名前の川が岡山にあるのですか???」と、よくお尋ねがありますが
 「あるんですよ!!!!!」
 と、誇らしげに大きな声で何時も説明しております。「あまり聞いたことが無い川ですね」とよく言われるのですが。それが、人知れずではないのですが、「我が町吉備津」の宝物として、確かに、存在しており、現在、吉備津神社の畔にその記念碑も建てられております(江戸後期に)。それが

             

です。

 この川を歌った歌が、平安時代の古今和歌和歌集に、堂々と、その名を連ねているのです。平安時代の和歌なんって????と、おっしゃるお方もあろうかとは思いますが、なかなか洒落たいい歌です。更に、枕草子にもこの川の名前が出ております。それくらい、この川は日本でも有名な川なのです。
 ちなみに、そこに歌われている歌は

       "真金吹く、吉備の中山 帯にせる 細谷川の 音のさやけさ”

 です。なお、三跡の「藤原佐理」もこの歌を書きとめております。、あまりお目にかかったことはないと思いますので彼の能筆をご覧いただき、この川を、そこに織りなすモミジと一緒に、一度ご覧いただきたいものだと思っております。11月23日頃が一番の見頃ですので。

              

         

私の町吉備津の紅葉は

2018-10-18 17:41:38 | 日記
 まだ秋の紅葉には聊か早いのですが、岡山県でも沢山の紅葉風景に出会えますが、新聞等には報道されない「隠れ紅葉の名所」をご紹介します。それは。「我が町吉備津」の細谷川の紅葉です。今は、まだ、夏色モミジが大手を振って闊歩していますが、後1ヶ月後ぐらいになると他では見られない、この谷独特のモミジが皆様を歓迎しますのでお出でください。百聞は一見に如かずの名所です。参考までに、昨年のもみじですが見てください。

        

            

神様の言葉って威厳があります。

2018-10-18 16:41:35 | 日記
 まあどうあれ、天忍穂耳命ではなく、其の子であるアマテラスの孫「ニニギノミコ」を葦原水穂国を統治させるこに決定して、それを言い渡します。その時の言葉が、亦、いかにも神様らしい言いようです。

      "汝将知国言依賜”
      <ミマシ シラサムクニ ナリト コトヨサシ タマフ>

 と。
「お前がその国に降りて行って治めるべきであるぞよ。わかったか」と、如何にも轟々しい、しかも、威厳のある声で、低からず高からず、天の彼方から聞こえてきます。その声はアマテラスのでもない、それかといって高木神のでもない、どこからどのようにして聞こえて来たのか分からないように伝わってきます。その声を聞いた物は、唯一人「番能邇邇藝命<ホノニニギノミコト>」だけです。
 そこら辺りの状況については何も古事記では説明がしてありませんが、私が勝手に想像しただけです。そのようなことが可能なのも又古事記を読む楽しみでもあるのです!!!!!

高木神の女の年齢は???1万年位??

2018-10-17 14:19:25 | 日記
 アマテラスの御子「天忍穂耳命」と「高木神之女」とが結婚して、二人が葦原中国に行く用意をしている時に。その間に生まれたのが、昨日の20字もある長々しい名前ですが、普通は「番能邇邇藝命<ホノニニギノミコト>と簡単に呼ばれている神様です。

 此処まで書いてフト気が付いたのですが、この女性(名前は「萬幡豊秋津師毘売<ヨロヅハタ トヨアキツシ ヒメ>)の此の時の年齢はどのくらいになっていたのでしょうか。そんな疑問がわいてきますよね????だって、「高木神」と云えば日本がまだ混とんとしていた時代です。誰もおらず、葦原中国さへ、まだ。できてはいません。そんな所に現れたのが、何時頃かその時代も分からない時にです。先ず神様が、三柱、突如として何処からともなく現れます。例の

          “天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神”

 です。この中の「高御産巣日神」の別名が「高木神」なのですから。その娘でしたら、天忍穂耳命と結婚した時はどのくらいのお歳でしょうかね???

 「そんなことは一々気にしなくてよろしい、神様の時代ですからどんなことも平気で起りますから、気にしない気にしない」とばかりに読んでいけばいいのだと言うことでしょうかね・・・・。

 でも ちょっとばかり気になりませんか???ちなみに、国生みの神様「イザナギ・イザナミ」からイザナミの死後黄泉の国等の事件を通して、その後からお生まれになった神様が「アマテラス]なのです。その弟のスサノオの事件もあり、さらにオホクニの事件を経て、ようやく、この二人の結婚に到着するのです。普通に考えると、この時、高木神の女は、とうに1千年も1万年ものお歳になっていたのではとすら思えるのですが???

 でも、そんなことは気にしないでね・・・・是は、我々人間の社会の出来事ではありません。貴い神様の社会の出来事ですからね・・・・・・・・・・・・・・