よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

かごしま交流・居住促進対策会議/鹿児島での活動(268)

2013-08-07 18:25:57 | 鹿児島での活動
平成25年度「かごしま交流・居住促進対策会議」に出席
 
講演及び県の取り組み施策説明
 
昨日、鹿児島県庁で開催された市町村職員を対象にした標記会議に出席しました。

私が所属しているかごしま企業家交流協会が県庁からwebサイト「かごしま暮らしネット」の管理・運営の委託を受けている関係で毎年参加させて戴いています。

今年は、「ふるさと回帰運動のいまを考える」と題してNPO法人ふるさと回帰センターの高橋代表理事兼事務局長に、講演を戴きました。
 
この後は、県の取り組み等の説明の後で、私の方も「かごしま暮らしネットの活用について」説明をさせて戴きました。
 
県の移住対策も、県外からの企業誘致と同様、市町村も、わが街に人材を誘致すると言った発想が求められる時代。「私達の街は、こういうまちづくりをやっている。」、そのために「こういう人材がほしい。」という、提案型の人材誘致、移住施策が求められているのではないでしょうか。
 
そういう時代の対応した移住事業を具体化していく必要を感じました。
 
  
 
 
かごしま業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/ 

かごしま暮らしネット  hpp//www.kagoshima-kurashinet/

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする