9月30日(金)
朝夕は過ごしやすくなったがまだまだ日中は暑い日々。
さて本日もメールにFAXチェックで始まる。月末支払日なのであれこれ計算しながら仕分けし財政担当者に依頼しておく。出荷はAmazon、日販、トーハン、楽天など。トーハンと言えば先日、大阪倉庫での注文品搬入受付を中止し桶川に集中したいのでご協力をとの通知が来ていた。うーん、とりあえずは納品費用アップが懸念されるが、どうしたものか。
T先生本の原稿整理を終え、データ屋さんへ送信。ページ数はそんなにないので来週末の初校出来で依頼する。竹村本のチラシが出来上がったので連絡すると午後に受け取りに来られるとのこと。ありがたい。いくつかの実務作業を済ませて昼ごはんとなる。家から持参した玉ねぎと牛肉を煮込んだ簡単カレーだが、二種類のルーを混ぜるので結構美味いのだ。セブンのサラダと一緒に済ませる。データ屋さんへ行きK先生の改憲本の初校を受け取る。予想よりページ数が増えていた。近所の郵便局からすぐに発送する。会社に戻ってしばらくすると竹村さんが到着されたのでチラシを手渡す。この週末にあちこちに配布してもらうのだ。
4時半の会議に参加、終わってこの週末仕事をリュックに詰め込んで飛び出す。阪神百貨店で冷凍ピザ、成城石井でワインを買って西宮方面へ。阪急梅田→西宮北口→門戸厄神駅。すっかり暗くなった道を徒歩15分で目的地へ到着。アイヌ本の出版打ち上げなのだ。著者の先生たちから様々な知らない話を聴くのが楽しい。第2弾の出版へのアイデアも出てきて10時過ぎのお開きとなった。
写真は石川康宏先生ブログから拝借