2月27日(火)
今日は朝一、YouTubeで上脇さんの昨日の対談を視聴しながら玉造方面へ。所用のある事務所には8時過ぎに着いたがすでにシャッターが上がってたので中に入り、受付の人に挨拶をして用事を済ませる。そして9時前に出勤。
さっそくメールとFAX、入金チェックで仕事を立ち上げていく。
本日の出庫はAmazon、トーハン、新日本図書、直販店、楽天など。
新刊をJPROに登録もしておく。
先週のアイヌ講演会で販売した本の返品が届いたので検品して出版社への返送準備をする。
新刊案内チラシを書店に順次送っていく。果たして反応は如何に?
東京民報が送られてきたので何かと思いながら開封すると『告発 戦後の特高官僚』の書評記事が掲載されていた。発行からずいぶん時間が経ち、現在5刷となっているが、今なおこうして扱われるほどの価値ある本であることを改めて感じる。ありがたいことだ。
さて仕事が終わって今夕は、地元のジイジの会=なごみ会。吹田駅地下の居酒屋で、痛風談議で盛り上がった。
2月28日(水)
いつも出勤後に朝ごはんを食べているが、最近のその内容は納豆、バナナ、トースト、コーヒー。自分なりにいろいろ調べてこの内容に今のところ落ち着いているが、時々家からおにぎりを持って来ることもある。
さて本日もメール・FAX・入金チェックで仕事を立ち上げる。
本日の出荷は少な目でAmazon、直販のみ。
終って銀行に振込作業へ。
昼前にデータ屋さんへ出かけて絵本の自費出版物について相談。大概のものは何とか作れるのだが、さてこれはうまくいくのか・・・。
帰社して新刊のホームページへの登録作業と書店への案内作業。
19時前には退社していく。