まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

夏、子どもたちの髪は・・・~給食室から見た子どもたち⑯

2008年06月27日 | 給食室から見た子どもたち
 山組さんの男の子丸坊主が2人、3人と増えてきた。一休さんみたい、なんともかわいい。本人も涼しいだろう。保母さんも身体拭き(シャワー、プール後)が楽になるだろう。
 さて女の子だが首筋に髪の毛がまとわりつきたいへん。汗もの原因になるのに、短くカットすればいいのにとおばあちゃんは思うのだが・・・。
 孫(小4年)は「女は髪の毛が一番やで」と常に言っている。娘たちは保育所時代、セシールカットで通した。が、小学校入学時、2人に(双子)髪は切らないと宣言された。毎朝きちんと結んでいくとの約束で髪の毛を伸ばした。
 私は女の子の気持ちをわかってやらなかったのかなあーと思いつつ、でも、自分で髪の処理ができない年齢では、特に夏は短くカットしたほうがいいと思うのだが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月刊『宣伝研究』7月号は第... | トップ | 休日出勤の日、開かないCD... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

給食室から見た子どもたち」カテゴリの最新記事