今日は午後から「政治とカネ」をテーマにした本のインタビューでした。著者は上脇博之さん(神戸学院大学教授、政治資金オンブズマン代表)です。
3時間あまりにわたってロングインタビュー。その内容をもとに本を作ります。政治に関心を持つ若い人たちに読んでもらえる内容にしたいと考えています。
こういうテーマでちょっと俯瞰的に話をする機会はなかなか無かったそうで、ちょっと珍しいインタビューになったかも知れません。これまでに出された本は専門書が中心だったそうなので、こういった一般書は初めての本になりそうです。
民主党政権のマニュフェストにある「企業・団体献金の禁止」は果たして実現するのかなど、今後の政治の行方と深く関わりのある話も出ました。
さてどう形にするか、しばらく悩んでみます。
先生のブログを拝読して知ったのですが、出版が近いそうですね。
出版されたら、すぐに購入したいと考えています(予約したいくらいです)。
編集作業など、いろいろと大変だと思いますが、期待しています!