MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

No.46「侍タイムスリッパー」

2024-11-19 12:23:00 | 2024年劇場鑑賞





トレンドワードにもなり流行語大賞にノミネートされ、社会現象とまで言われた話題の作品をやっと見れました
公開から日にちもたつからどこもレイトショーしてなく、やっとなんばパークスシネマさんがやってくれました
「グラディエーター2」蹴ってこちらへ来ました

決闘の最中に侍が雷に打たれて現代の時代劇の撮影現場にタイムスリップ!
この設定だけでも期待が高まる
山口馬木也扮する高坂新左衛門と言う
愚直なサムライが撮影所の人達や保護?してもらってるお寺の住職夫婦たちとふれあって行くうちに京都の撮影所で斬られ役として現代の生活に順応していく
特に撮影所で女流監督を志しながら助監督として頑張ってる山本優子にほのかに恋心を抱いたり、殺陣師のおっちゃんに弟子入りし、殺陣を学びながら斬られ役として成功していくと言うハートフルコメディとして展開するのですが、中盤からある大物俳優の指名により相手役として抜擢され、そこから作品の展開が変わっていきます
その大物俳優てのが何とタイムスリップ直前に戦ってた相手!
同時にタイムスリップしてて、しかも30年前の時代にタイムスリップしていて、今や時代劇俳優の大御所となってる!
ここらの設定は上手いですね
時空を超えて時代劇の中で決着戦を行う!
しかも撮影のリアリティ出すために真剣を使用すると言う展開!
大物俳優の風見恭一郎の登場からサムライスピリット全開のドラマになっていく!
噂通り面白かったです
オチの付け所も良かったしね

この作品は前半の時代劇の撮影所の雰囲気や、殺陣師や斬られ役さんたちの心意気、撮影所に携わる人らの姿に時代劇愛が溢れているんですね
劇中ドラマの心配無用ノ介のくさい主人公の芝居(笑)や和風調の背景に縦書きエンドロールなど時代劇のリスペクトさえ感じで好感
時代劇へのリスペクトと愛情とサムライスピリットに溢れた噂通りの快作でした
「遠山の金さん」「新吾捕物帳」「大江戸捜査網」、さらに必殺シリーズと時代劇好きのおかんの影響で時代劇を幼少期から見てた者としては楽しい時間でした

「この現代では侍と言えばサッカーの代表と思われてる」て言うセリフが刺さりました!



★★★★★  2024.11.15(金) なんばパークスシネマ シアター9 20:30 J-11



No.45「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」

2024-11-14 20:18:00 | 2024年劇場鑑賞





あわやスルーになりそうな感じだったこの作品をアポロシネマで鑑賞

あの「ジョーカー」の続編
随分前からこの続編が話題になってていよいよ満を持しての鑑賞
しかしこの作品は色々と公開前から宣伝されてたけど、あまり話題として挙げられて無かった(と思います)のがこの続編がミュージカルである事!
私は公開されてから知ったんですが、アメリカでも賛否両論で興行的に厳しい結果だったようです
あまり情報入れずに見たつもりですが…さて

この作品はほぼ刑務所と裁判所だけで舞台のスケールとしては小さい映画なんです
前作がカリスマ的な悪役が誕生する話でしたが、今回はその悪役の崩壊のドラマ
その辺が大多数の方の期待を裏切る結果になったのかも?
アーサーとリーが知り合い、2人は恋に落ちる
しかしアーサーはリーを愛してはいるが、リーが本当に愛したのはアーサーではなくジョーカー…
それを痛感させるラストはあのカリスマの姿はなく、やはり弱い人間アーサー…そうやって見たらこの映画はジョーカーの破滅のドラマと言う感じですね

先に書いた様に刑務所と裁判所を行ったり来たりするのが殆どで、そこで繰り広げられるのがジョーカーの妄想ミュージカル!
正直ちょっと疲れた
眠気もありました
てか、ちょい記憶飛んだ(笑)
予備知識無ければどう思って見てたんやろ?
私は普通にやってくれた方が良かったかなー
でもこのストーリーを普通にやったら…それはそれで…(笑)
ま、ミュージカルシーンがある意味アーサーの狂気を表してるようにも見えますがね

ホアキンは芝居上手いし、ガガは歌上手いし
これはこれで良いか…
賛否両論あるも納得

アーサーが電話口で歌う🎵「行かないで」に涙
これ私が10代の頃NHKのフランス語講座で毎週シャンソンが流れるんですが、それを楽しみに見てました
この曲はその時に流れていて覚えてました
そう言う意味で涙(笑)
それは拾い物でしたね(笑)



★★★ 2024.11.9(土) アポロシネマ F-13 スクリーン8



No.44「動物界」

2024-11-10 14:20:00 | 2024年劇場鑑賞





なんばパークス恒例の光の饗宴の初日に相応しい寒さの中見てきたのがこの変わった映画
ホラー?スリラー?

近未来のフランス…人間が動物化する奇病が蔓延する
動物化した者は隔離施設に入れられて家族と分断されてしまう
そんな中に妻が動物化が進行し、南フランスの隔離施設入れられるの期に息子共々に南フランスへ移住する親子が主人公
妻たちら動物化した人を載せた移送バスが事故を起こし、移送されてた動物化した人らが脱走!
そこから親子2人で脱走した妻を探すが息子にも動物化の兆候が現れて…

動物化した人間たちのビジュアルが良く出来てます
特に鳥になりかけた男…最初はまだ言葉が話せるがしまいにはクワックワッ!と鳥見たいな声になり動きも鳥化…まるで形態模写のような動きに役者さんも熱演!
他にタコ人間やオオカミ人間、カマキリ人間もチラリ
ただその獣人たち見てると何故か切なくなる…
病気だが故にこんな獣人にモンスターではなく変異してしまった悲しみを感じてしまう
決してホラーとかモンスター映画やパニック映画でもない
ある種の終末感も感じさせる作品でそれを2人の親子に焦点当てた作品

獣人たちの姿に注目してしまうが人間も動物も命あるものは同じと言うテーマを感じられる中にフランス映画らしい冷たいムードがエンタメ路線が入るハリウッド作品と一線を画す所ですね

徐々に狼になっていく息子に対して妻を探すより息子を守ろうとする行為に走る父親が下す決断が感動的な意外な後味な作品でした



★★★ 2024.11.8(金) なんばパークスシネマシアター11 20:25 F-15





復活!西田辺鶴ヶ丘バル

2024-11-04 17:15:00 | その他





コロナ禍を経て5年ぶりに復活した地元の西田辺鶴ヶ丘バル
雨やんだから嫁さんとチャリで周ってきました

チケット制からリストバンド制になり、参加店舗も以前より少なく、バルメニューも少し寂しい内容だが、回った3軒どこも美味しいかった





1軒目は鶴ヶ丘のイタリアン酒場のアメーノさん
いつもセレッソ試合時にはサポーターが来る店
ここでの前菜3種盛りは量も多くてお得で美味しい!
これで1人700円!





2軒目は5年前は満員で断られた舶来居酒屋バニー
ここのバルメニューのカツサンド美味すぎた!
ワンドリンク付いて1000円
コマ割りのきくママさん、お客さんやのに店の手伝いしてる仙人みたいなお爺さんと人の雰囲気もよし



3軒目は前回も行ったアジアンビストロスパイスでメキシカンタコスライスとハイボール



どこも流行っていて地域の活性化になって良いですね
来年もまた楽しみです

No.43「十一人の賊軍」

2024-11-03 00:07:00 | 2024年劇場鑑賞




雨の中アポロシネマへ
ロビーにここの名物支配人がいた
当たり前だが働いてはります
映画始まる前の鑑賞マナーの説明映像でお馴染みの方
最近はアポロシネマでトークショーもしてる見たい

「仁義なき戦い」などの脚本家である笠原和夫のプロットを原案にしたアクション時代劇

鳥羽・伏見の戦いをきっかけに、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍と、旧幕府軍による戊辰戦争が勃発する。
そんな中、新政府に対抗するため、奥羽越列藩同盟が結成される。
その同盟にやむなく加わった新発田藩では、藩に捕らえられていた11人の罪人たちが、決死隊としてとりでを守る任に就

罪人たちが無罪放免を条件に砦を守るのがメインになるが、罪人を演じる役者たちの熱量が凄い!
アクションシーンなどはまさに東映ヤクザ映画のような雰囲気のテンションで迫力がありました
私が思ってた以上にアクションシーンが多くて面白かった

山田孝之と仲野太賀のW主演だが私は仲野太賀の鬼の形相で血に染まり闘う姿に迫力を感じました
山田孝之さんはこんな汗まみれ泥まみれの芝居が似合う!
最後まで逃げる事を忘れない姿は"生"への執着と妻への思いが良く現れておりました
それ以外の賊軍たちも良いキャラで、最初は役者さんが誰かわからず1人だけセリフ回しが違うなとおもったら歌舞伎のサラブレッド尾上右近さんやったり、第二の福本清三さん的な斬られ役の本山力さんが最後に本領発揮の技を見せつけ、小柳亮太がパワフルなファイト全開(早い退場が残念)、何もしない千原せいじ(笑)
など個性的な面々が大義や正義でなく自由と生きる為に命を張るドラマ
生きる為に命をかける必死さが画面から伝わる作品でした

「狐狼の血」もそうだったがバイオレンス描写は今回もえぐい!
人体損壊の嵐です
首や手がポンポン飛び、肉片がそこらじゅうに飛び散りる
皮一枚で腕が胴体から繋がると言う細かい描写など必要以上に残酷描写がてんこ盛り!
圧巻は阿部サダヲが白洲に座らせた多数の農民の首を順番に斬首していくシーンの異常さ、阿部サダヲの顔が返り血で真っ赤にどんどん染まっていき、切られるたびに首がゴロリど白洲に転がっていく
ここ中盤のクライマックスと行っても良いくらいのシーン(こんな残虐王も最後は"死"以上に酷い目に会う)

何気に現代では差別用語な言葉も出てくる
監督のリアリズムが見る人によっては拒否感あるかも知れない、刺激的な時代劇でした

2時間35分ダレませんでしたが、もう少し賊軍のキャラたちのバックボーンとか語られてたら更に感情移入出来て良かったかも?…ただそうなると3時間に越えになるか…


★★★★ 2024.11.1(金) アポロシネマ スクリーン5 D-5