23日、高校軟式野球呉地区の大会がありました。
長男は運良く、1年生でも出場できました。
ありがたいことです。呉工業高校の軟式野球部は皆が和気あいあいと
下級生を良くかわいがってくれます。
結果は、5対1で負けですが、また次の試合に向けて頑張りましょう。

さて、試合を終えて昼食時間なので応援にいった次男と二人、食事にいきました。
グルメ情報を楽しみにみている呉の整体のお客様、お待たせしました。
前から車が良くとまっている店だと思っていましたので
「nishiki屋」へいってまいりました。
郷原から焼山方面に走ってマツダグランドのねぇ・・・
と聞けば、あ~、店があるねぇ、とわかる場所です。

店の中も木の香がするような木目が落ち着きます。
あと、テーブル席が5つぐらいあります。

早速、メニューをみてと思うのですが、どこかのブログでえびカツが
うまいという情報があったのでそれにきめていました。
ドリンクのところに値段がありません。
実は、ランチタイムにいくとドリンクサービスなのです。
そして、夜行った場合は同じ定食はありますがドリンクがないようです。
次男は、から揚げ定食にしました。

ほどよい待ち時間でアツアツのから揚げが運ばれてきました。
ちょっと残念なのは野菜の方にピントがあってしまいましたね。
やわらかくて美味しいから揚げです。

そして、時間差もなく運ばれてきた僕の注文のコロッケとえびカツ定食。
どうですか?ぷりぷりのえび、普通ミンチのようにしていそうですが
形がしっかり。衣が厚すぎません。
そして、コロッケ。こちらも衣の薄さがいいですね。
ほくほくのやわらかいジャガイモ。肉コロッケです。

全体はこんな感じです。白菜の漬物と冷奴。
味噌汁。どれも家庭的な感じで美味しいです。

750円で定食にドリンクですから、奥様どうしのランチにはいいですね。
場所も静かですよ。
地図はこちら。 たまにはドライブもいいです。
普通は平日しかサービスがない店が多いのですがここは日曜でも
お得感がありました。
長男は運良く、1年生でも出場できました。
ありがたいことです。呉工業高校の軟式野球部は皆が和気あいあいと
下級生を良くかわいがってくれます。
結果は、5対1で負けですが、また次の試合に向けて頑張りましょう。

さて、試合を終えて昼食時間なので応援にいった次男と二人、食事にいきました。
グルメ情報を楽しみにみている呉の整体のお客様、お待たせしました。
前から車が良くとまっている店だと思っていましたので
「nishiki屋」へいってまいりました。
郷原から焼山方面に走ってマツダグランドのねぇ・・・
と聞けば、あ~、店があるねぇ、とわかる場所です。

店の中も木の香がするような木目が落ち着きます。
あと、テーブル席が5つぐらいあります。

早速、メニューをみてと思うのですが、どこかのブログでえびカツが
うまいという情報があったのでそれにきめていました。
ドリンクのところに値段がありません。
実は、ランチタイムにいくとドリンクサービスなのです。
そして、夜行った場合は同じ定食はありますがドリンクがないようです。
次男は、から揚げ定食にしました。

ほどよい待ち時間でアツアツのから揚げが運ばれてきました。
ちょっと残念なのは野菜の方にピントがあってしまいましたね。
やわらかくて美味しいから揚げです。

そして、時間差もなく運ばれてきた僕の注文のコロッケとえびカツ定食。
どうですか?ぷりぷりのえび、普通ミンチのようにしていそうですが
形がしっかり。衣が厚すぎません。
そして、コロッケ。こちらも衣の薄さがいいですね。
ほくほくのやわらかいジャガイモ。肉コロッケです。

全体はこんな感じです。白菜の漬物と冷奴。
味噌汁。どれも家庭的な感じで美味しいです。

750円で定食にドリンクですから、奥様どうしのランチにはいいですね。
場所も静かですよ。
地図はこちら。 たまにはドライブもいいです。
普通は平日しかサービスがない店が多いのですがここは日曜でも
お得感がありました。