幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

済生丸

2007-09-29 14:20:34 | 蒲刈・とびしま海道
先日、出勤の時に蒲刈の向港に入港する済生丸をみかけました。
子供の頃は、このような船が港に入るのをずっとみて育ちました。
船が入るたびに時間がわかりました。

車が多くない昭和30年代は、済生丸と似たような形の船でしたが、
車が増えて大型のフェリーに変わっていきました。
今は、定期航路ではないのでここの桟橋はあまり使われていません。
昔を思い出させる懐かしい光景です。

桟橋に停泊するかと思えば直線で止まり、後ろに下がり始めました。



そして、なんと回転して去っていきました。
済生丸は瀬戸内の島を巡回して島民の健康管理をしてくれます。
実は、10月1日午前中に検診をうけます。
農業や自営業の人があつまります。



この急な引き返し、日にちを間違えたのか行き先を間違えたのか、
下見だったのか、たぶん、今回もどこも異常なしです。

船といえば、南極観測船しらせが呉港に来ているそうですね。
まぶさんのブログで紹介されていました。
明日は見学会があるようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする