

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
皆さんがカレーが食べたくなるようにCOCO壱番屋を紹介します。
今回は、ハーフカレーです。
お店で出される量は、これが普通と思ってしまいがちですが、大阪王将のちょい盛とあわせて、
COCO壱番のハーフサイズも実は意外とこれぐらいでいい量なのです。
何グラムでした?と聞かれるとちょっとわかりませんが、普通サイズのちょうど半分です。
それにドリンクが付いているのです。

今の売りは、ささみカツのようですね。

今回のハーフは、ビーフカレーにしました。牛肉がいっぱい入っています。
もともとはポークカレーがメインの店です。
辛さは?と聞かれて、「あっ、普通でいいです」
と言ったのですが、それは、テーブルにあるとび辛スパイスをいっぱいいれるからなのです。
今回のドリンクは、オレンジジュースにしました。
カレーより先にきます。
これでちょっと腹のたしになります。

そして、福神漬。この店のは、真っ赤なタイプではなく茶色です。
これはこれで、水っぽくなくておいしいのでたくさん入れました。

これですよ。なんと、ドリンクも入れて380円。
量も値段も控えめ。こんな設定に喜びを感じます。

-------------------------------------------------
整体のホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



