![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/1cb8f388934d4dfe302489a6ad28b68e.jpg)
広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら 体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、10月12日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
------------------------------------
整体の営業について、11日午後から12日は松山出張、13日通常営業、14日午前と午後営業、少し早め終了。14日の夕方から16日の夜まで東京出張です。
それ以外は予約可能です。出張中も転送電話なので連絡がつきます。
------------------------------------
秋らしい日になってきましたが、今日はいい天気です。
うちの近くの春日神社の祭りがあります。祭りが天気に恵まれると一日が秋らしく過ごせていいです。
少し前の天気のいい日に呉中通りに行ってきました。
中通2丁目。サントスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/3b4ca56b759954d318cc959843d3bb85.jpg)
こちらの店は、日曜日は休みかもしれません。平日しか行くことがありませんが、シャッターが全部上がっていなくても
人が通れたらあいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/4d12148369e80e34e8ae0d9944e8f70f.jpg)
この日はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/84491e381cc4a04abc36598e9c8d9be8.jpg)
今回は、カレーソースとミートソースを買う目的で行きましたので、昼食は焼き飯にしました。
窓際のカップルはサラダをつけてカレーにしていました。
カレーも自宅でできる味ではなくおいしいです。
うちの息子が帰ってくると、これを買っておくと好んで食べます。
ミートソースは夫婦で食べることが多いですが、お手軽晩御飯にちょうどいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/b0aea6b1a4ec8fef1cd85769715fcea6.jpg)
カウンター席に座ると、目の前に最新の週刊現代がおいてあったのでパラパラとめくってみました。
喫茶店に行かないと見ることがありませんので、珍しさもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/3c69052c3f70ec7578a480bf9663962d.jpg)
出来上がりましたよ、焼き飯。
少し多めに作ってくれたのかと思うほど量が十分ありました。
もともとこちらの店はどのメニューも量は多めなのです。
大盛と注文している人は見たことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/b0619c8735d0a12a95d2d008e066d3bb.jpg)
焼き飯に福神漬け、くつろぎの昼休憩ですね。
行くたびにお客さんが増えています。
このブログも効果はあるのでしょうか。カウンター席に座ったのも珍しいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/08ef9a5f11354511af7600952a9d6e46.jpg)
ミートスパゲティが500円とか焼き飯は550円だし、小さな味噌汁がついているしみんな行けばいいのにと思うのですが、
ソースを買いに行けばいいのにと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/a4bf79003aa04559dc7a6ad654ff9f55.jpg)
窓際の席、前は中通が見下ろせたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/88371216892d604a84cd7a67afc82fe1.jpg)
---------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)