幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

島のお好み焼き 船田

2024-06-10 23:52:40 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

朝起きたら朝食を準備していきます。野菜や果物のあるものを準備してゆで玉子を作ります。
パンはヴァイルのパンで珈琲は昴珈琲。
いつも同じパターンなのに朝食を準部していると快適な朝になります。



こだわりは、ゆでたまごのゆでる時間。ちょうどいい具合にほんの少し半熟。これぐらいの硬さがちょうどいいです。



朝の仕事は島の人の整体から始めました。あちこちに花が咲いていますが、これも道路で見つけたものです。
春はいろんな植物も元気でいいですね。奇麗なピンクです。



とびしま海道の楽しみは四国方面の海ですね。ここは、蒲刈の向、坂道の途中なのでこの風景を見る人は
意外と少ないかもしれません。僕はバイクでちょっと止めて写真を撮るのです。



下蒲刈に渡って、電話予約しておいた船田にお好み焼きを受取りに行きました。



これも島らしい道ですね。石畳の観光地らしい道です。
その先にお好み焼き船田があります。



到着すると、もうすぐ出来上がるところでした。島のお好み焼きなので安いのですが、
味はなかなかのもので人気があるのです。釣りの人も美術館に来た人もここで買って帰る人がいます。



お好み焼き肉玉、イカ天いり。580円。お手頃です。



家で昼食を済ませて、午後からは広の整体院に移動して仕事をしました。
島らしい暮らし、とても健康的です。瀬戸内の田舎の島は、太陽が移動しているのをわかるぐらい
空の上も全部が自然なのです。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ちゃんめんの牛モツちゃんめん

2024-06-10 00:43:02 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

ランチは長崎ちゃんめんに行きました。こういう日は、昼休憩がずれるように昼時間にも整体の仕事を入れたときです。
ランチはほとんど2時で終わる店が多いのですが、チェーン店はそこが長いので助かります。



もう冷麺が出ていました。晴れた日は暑くなりましたからね。



席に着くと、やっぱりこれですかね。たっぷり野菜ちゃんめんと迷ったのですが、せっかく来たので
久しぶりの牛モツにしました。整体の時に、誰かと牛モツちゃんめんについて話したことを思い出しました。



豪快な大きさのどんぶりにたっぷり入ったスープ。いいですね。
個々のいいところは、大きな器に惜しみなく入っているスープの量です宴。それが食べ終わる頃まで
しっかり飲めます。蓮華も大きいのです。



横から見ると丼の大きさがまたわかると思います。牛モツも割と入っていて、食欲がでますね。
野菜だとあっさりスープ、牛モツだとこってりスープで感じられます。



野菜もわりとはいっていて、モツも見つけていただきますが、なかなか減ってきません。
食べても食べてもちゃんめん。単品にしてちょうど良かったです。



後半ですが、席においてある辛みそを少しだけ入れた増した。これで味変です。
餃子にはラー油の代わりに入れるものです。



そうすると最後はピリ辛ちゃんめんに変わるのです。入れる場合はほんの少しにしておいた方がいいです。
これは、辛さがというよりも味が変わりすぎるというか本来のスープのおいしさがわかりにくくなるからです。
たまに行ってみる長崎ちゃんめん。ラーメンを色々食べても外せない店ですね。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする