

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年7月10日(水)11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー
乳がんで記事を書いているのは、何かあったときにいろんな人がいろいろ迷います。
病院に行くと、「標準治療が・・」といいますが標準とかどこの標準かというと今の病院でこれが普通という意味でしょうね。
ただ、人数は少ないにしても本当に現代の医療ではなく生活改善や心の支えやいろんなことで救われた人が
いるのです。
僕の友達が福岡からアカモクとろろを送ってくれました。とても貴重な海の幸です。
一年のうちに一週間だけ取れるものを丁寧に集めたものらしく、アカモクとろろで検索すると癌が小さくなった
とか末期から回復しているとか出てきます。

味は、そのまま海藻を口にしたようだというので、ちょっと思いついて、松山でかっているぽんのこを
入れえてみました。これがなんともとてもおいしいのです。最初は体の効果的に考えると、一週間で食べれるかなぁと
心配だったのですが、この味だとすぐになくなってしまいそうです。なくなればまた買うかも。
もずくよりあっさりとして甘みもあるぽんのこなのでとてもおいしくて、サラダとかみそしるとか
何にでもいれていいというものらしいです。

みそ汁をこだわって作っているので、今日はみそ汁に入れて食べてみようと思います。
とてもおいしく自然の味。こういうものが命を救うのだと思うのです。生かしているのは自然です。化学だけではありません。自然と心が大事です。
食べる楽しみをみつけている今日この頃です。

---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年7月11日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
