身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年7月10日(水11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー
松山で整体をした水曜日。夜は9時半ごろに終わりました。
それから、生活文化センターの近くといえば、お寿司屋さんの彦一があいています。
ここで、定食をたべることと、ちょっとだけ飲んで帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/4d962bf2c9737853bc04cd863918e7a2.jpg)
カウンター席に座りました。後ろの小上がりの席は10人近いグループの人が飲んでいました。
店に入る前に貸し切りかと思ってゆっくり扉をあけました。
聞いてみると、近くの常連さんによって成り立っているので、その人たちが入れるように
貸し切りはしないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/769f6ac7941cdfd83236aa9686e935ae.jpg)
目の前には寿司のネタがあります。ビールのあては、今は隠田はないので牛筋煮込みにしました。
これがとてもおいしいです。ビールがすすんですぐに開いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/07ec8c41d23b3a0e46bd1a4ae6ccc25f.jpg)
そこでもういっぱいいただくことにしました。焼酎の湯割りです。
大将が呉出身なので、今は良く来てくれるねと覚えてくれていて、いろいろ話をします。
前回来た時のこともよく覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/77a4b29001b316ffc77b91d07d0e4081.jpg)
縁があって知り合って、僕より10歳ぐらい上なのですが、普通に前から知り合いのような
ほのぼのとした会話をします。
焼酎といっしょに天ぷら定食も仕上げてもらいました。
こちらの店はどの料理もとてもおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/2f857620e8ce10e89f9a4ff5ce45aa64.jpg)
程よい飲み具合になりました。僕はいつもこれぐらいでちょうどいいのです。
旅をしたら、全部セットされたところよりも町の雰囲気を感じられるこんな店に
ふらっと立ち寄る。そういうのがいいですね。
表には電車が走る音が聞こえてきて、これが松山という音が聞こえます。
食べ物も呉と似ているようで少し甘め。対岸として行き来したいい町一人旅ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/5313f91fc0c264ab6bd582618c638f9d.jpg)
天ぷらはこんな感じです。海老の姿がいいですね。きりっとしたスタイル。
太く丸みのある海老はとてもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/2a568b0c3c6c20935e3d861c90c0e587.jpg)
こういう店の定食は、家で料理をすることのヒントにもなります。
気になることがあれば、聞いたら教えてくれそうな優しい対象なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/aae720d91d22ea43857ba14079d28591.jpg)
店をでて歩いてホテルに向かいます。
とてもいい旅です。昼からだけどよく働きました。やりがいを感じられた一日。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年7月11日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。