![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/44d7433f1e3a0d461bc38c254ce0b2bb.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー
雨が降った日の日曜日に、広島に用がありました。そこで、ランチは舟入のシャンポールに久しぶりに
行きました。
日曜日は4時まで、ラストオーダーが3時半。3時前に着いたので最後の客になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/bf4cdb13dc2ee8ad8df0f4299b379fb4.jpg)
そんな時間でも前に二組まだ食事中でした。混んでいない時間に今日はここで食べようと選んだ店で
ゆっくり食事。快適なに休日です。
メニューはこんな感じです。表と裏と両方あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/f17bbc34e43ac316a026d19caca8c732.jpg)
何を食べようかという時にタンシチューというのはそれほど食べる機会がないので、
これにしようと決めました。
店員さんにこっちとこっち、少し迷っていますというと、
個人的ではありますが・・・と僕ならこれを選びますと伝えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/cfdef4b624dd445f42f7fd4350955834.jpg)
この店はエビフライの注文が多いそうです。これは外さないほうがよさそうです。
店内はこんな感じです。レストランではありますが、広めの喫茶店のようでもあります。
駐車場は店の真裏。道路の角がガソリンスタンド、その横にジョリーパスタがあって、
その間の道を入るとすぐに見つかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/1326b35835b3656ea40b424b640f8f8c.jpg)
選んだエビフライとタンシチュー。いいなぁ、豪華なランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/a9aacba1b66b7e9245957e995aeb7c87.jpg)
これが人気のエビフライです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/b4768103c8ace19e0a447cbefa8422d9.jpg)
トロトロのタンシチュー。シチューの味もいいです。とにかく柔らかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/c1bde258a678e1682268f56fb707f21a.jpg)
皿の陰にタルタルソースがありました。これ、とてもおいしいです。
カリッっと音が出るようなエビフライ。中はふんわり。人気なのがわかるおいしい海老でした。
たまに弁当にしたり控えめにして、たまにはこんなランチというメリハリがあるといいですね。
広島で機会があったらまた行ってみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/f04f7b1ceca6e468aee440112cdbd357.jpg)
雨がよく降りましたね。今は雨の日のことを忘れそうなぐらいの天気になってきました。
話は変わりますが、うちの近所に100歳の元気なおばあさんがいます。
健康の秘訣がわかりました。日にち、時間を追いかけていません。
話すことが今やっていることだけです。それがいいのでしょうね。
雨は雨を楽しみ、晴は晴れを楽しみ。今することを楽しむ。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)