幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

日曜日の朝

2006-04-30 21:54:12 | 蒲刈・とびしま海道
似たような写真が続きます。

今日は日曜日なので、いつものように野球の練習です。
黄砂の影響か、晴れているもののどんより曇った感じの空でした。

ゴールデンウイークなので釣りの人もいつもより多かったです。



風も心地よく、漁船が海に出ている光景も増えてきました。



今日の練習で、またまた気付きがありました。
それは、姿勢です。
テレビをみたり、ゲームをする最近の子供は、顎が
前に出やすく、首の後ろが前にくぼんでいます。

これをそのまま守備されると、瞬発力のある動きができません。
この首の形を指導すると、すぐ動きが変わりました。
ちょっとした首の形だけで、動きに差があることを
本人も自覚できました。

明日からの練習でさらに効果が上がりやすくなりました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三ノ瀬 | トップ | 色の効果 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金星さん ()
2006-04-30 22:50:26
今晩は、穏やかな瀬戸内の海ですね。



金星さんのように、姿勢を正すことから効果アップと言う教え方だと、子供達にも負担が少なく持てる力を発揮できますね。

父のことありがとうございました。
返信する
やっぱ綺麗な~♪ (どらぱん)
2006-05-01 05:29:39
少し霞んでいてもやっぱり綺麗ですよ~♪

眩しいですね~!!
返信する
Unknown (金星)
2006-05-01 14:29:37
>風さん

整地されていない山を歩くというような経験が

少ない今の子供たちには、あまりハードな

トレーニングは向いていないと思います。

 体が望むこと。を基本に楽しんでやりたいです。



>どらばんさん

瀬戸内マリンビューという呉線(広島から三原まで)

に乗って眺めるとまた雰囲気もいいと思いますが、

とりあえず、目の前で汐の香を感じています。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。