幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ます寿司とうどんの天

2023-12-11 05:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和6年1月17日(水)18日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------

ます寿司という昔ながらの巻き寿司、サラダ巻きを売っている店があります。
最近はよくここにサラダ巻きを買いに行きます。
電話で取り置きをお願いしていくと売り切れることなく安心です。



店に行くと忙しく次の巻き寿司を巻いていました。
サラダ巻きと似たようなものが他にもありますが、少しずつ試したいものです。
明太子、イカというのがありました。



取り置きしてもらった巻き寿司を買って、うどんの天で昼食です。
ここでも普通に食べるだけでなくおでんの持ち帰りをしました。



肉天。いつも天ぷらだったのが今回は肉も入れてみました。
肉うどんに丸い天ぷらを乗せた状態です。これが出汁が変わりますね。肉が入ることで
出汁が濃くなったようなおいしさを感じました。



これは次から癖になりそうです。
肉天うどんとおむすびはゆかりが入っているものにしました。いいですね、うどんとむすび。
呉の細うどんといえば、今はここですかね。出汁のうまさが引き立ちます。



おでんはタッパーをもっていっても誓えるのですが、そこにお気に入りの厚揚げや大根、こんにゃくをいれると
あとは店の奥さんにお任せしてラップをして仕上げてもらいます。



店に入って、肉天うどんというと、今日はおでんがまだいっぱいありますよと定番のランチになってきました。
地味なようで忙しさを感じるランチ。それがうどんですね。おいしいです。早くておいしい呉細うどん。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 


広島県呉市広中迫町6-21-101
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とびしま海道 ウルトラマラ... | トップ | 松山で温泉の湯を引いている... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。