四国の人はお遍路さんにやさしいと聞いていましたが、
さっそくそれを実感できました。
1番札所の前にある特産品の販売所です。
家族へのお土産は、どこにでもあるような饅頭やせんべいでは
ぱっとしないので、野菜などの特産品を買って帰ります。
店の店主は40才ぐらいでしょうか。
スポーツマンのように引き締まった顔で、
「徳島はねぇ、わかめ、あとぉ、レンコンも有名やねぇ、
鳴門金時もうまいよぉ、栗みたいにほくほくしてるからねぇ
それから、すだち、これ、徳島だけやからねぇ、
焼酎にいれてもいいし、うどんにもあうねぇ」
この人は本当においしそうに、今、食べてるような感じで話してくれます。
とてもいい人です。
たくさん買ってという感じではなく、田舎の知人を訪ねていったときに
これもって帰る?家族六人やったよねぇといいながらつめてくれる
ような。鳴門金時、レンコン、スダチを買いました。
「あっ となりにうどん屋さんあったでしょ?
あれねぇ、すっごいうまいよぉ いってみるとええよぉ」
と、この人にいわれたら行かない人はいないと思います。
人に癒されるということがあるのですね。
この人は授戒を受けてるのでしょうか。
おすすめのうどんがこちら
ぶっかけうどん、温玉いり、ちくわ天、おむすび。
これは・・・まいった。うまい!!
目の前にこんな札がたててありました。
天然塩、これを使っているということなのですが、
たしかに麺に塩味が絶妙にきいています。
先ほどの店にもどって、うどんも買いました。
香川通過を決定。
これ、読んだ人、早速うどん食べましょ
さっそくそれを実感できました。
1番札所の前にある特産品の販売所です。
家族へのお土産は、どこにでもあるような饅頭やせんべいでは
ぱっとしないので、野菜などの特産品を買って帰ります。
店の店主は40才ぐらいでしょうか。
スポーツマンのように引き締まった顔で、
「徳島はねぇ、わかめ、あとぉ、レンコンも有名やねぇ、
鳴門金時もうまいよぉ、栗みたいにほくほくしてるからねぇ
それから、すだち、これ、徳島だけやからねぇ、
焼酎にいれてもいいし、うどんにもあうねぇ」
この人は本当においしそうに、今、食べてるような感じで話してくれます。
とてもいい人です。
たくさん買ってという感じではなく、田舎の知人を訪ねていったときに
これもって帰る?家族六人やったよねぇといいながらつめてくれる
ような。鳴門金時、レンコン、スダチを買いました。
「あっ となりにうどん屋さんあったでしょ?
あれねぇ、すっごいうまいよぉ いってみるとええよぉ」
と、この人にいわれたら行かない人はいないと思います。
人に癒されるということがあるのですね。
この人は授戒を受けてるのでしょうか。
おすすめのうどんがこちら
ぶっかけうどん、温玉いり、ちくわ天、おむすび。
これは・・・まいった。うまい!!
目の前にこんな札がたててありました。
天然塩、これを使っているということなのですが、
たしかに麺に塩味が絶妙にきいています。
先ほどの店にもどって、うどんも買いました。
香川通過を決定。
これ、読んだ人、早速うどん食べましょ
家族には喜ばれたことでしょう。
箱に入ったきれいなお菓子よりも、
ご当地ならでは!を選ぶのは、お土産選びのポイントですよね~。
塩のきいたうどん、だしもなにも漬けないで
そのままでちゅるちゅるといただくのが好き。
金星さんは美味しいうどんと出会ったそうで
うらやましい話です~。
私は土曜日にオットとはるばる新居浜まで出かけたのですが
祝日で休み・・・食べ損なってしまいました。
↓の写真を見てびっくり。
ちょっと行かない間に高松駅はこんなになってたのですね。
父の仕事の都合で高松にはゆかりの深い小太郎です。
天ぷら色々乗せて食べたいわ~
人との触れあいいいですよねぇ、観光地でお店の人が嫌な所もある中で自然な感じの人は落ち着けますわ。
普通のきつねうどんをたべます、今から~
前に久万高原でも休日に当たったのでは?
おいしい店というのは意外と日曜日休みだったりしますね。
高松は駅前が広く、となりにホテルのような高い建物もありましたね。
>ムームーさん
このうどん、食べたことがあるのですね。
うどんはある程度こしがあるのがいいですね。広島は、ほそくやわらかいうどんです。
なかなか地元ではここというところがみつかりません。お取り寄せが一番ですかね。
でも、私は四国巡りした事ないんですけどね・・・
ただ、夫さえイエスと言えば、移り住みたい所だな・・・と思います。
仮に選ぶとすれば、高知市、松山市、善通寺市のどれかですかね。あまり田舎過ぎるのも心配です。
旅行はどちらかというと自然が多いほどかんどうするんですがね。
竹笛ありがとう。鳥名人?になりそうです。
といっても、海を渡るのが結構かかるのです。