![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/c28df61850f8f55b6cbe0994460a123f.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年4月12日(水)13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
蒲刈町の出会いの館です。この場所も何度も写真を撮っています。好きな風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/07d3f68a49291a1bf9da57671b0a28fe.jpg)
ある日、朝一番は少しだけ遅めにスタートできる日がありました。
ちょうど、欄島閣美術館の展示しているものが変わっていたので寄ってきました。
ここは新しいものが出ると毎回見に行っています。木造の造りの建物で見るというのがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/5d43aaf81d76a89f562ed33c8c60d210.jpg)
ランチですが、呉駅横にある山崎屋に行きました。おいしい弁当の店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/7fc62d884c1320b6ef39520730fa0d31.jpg)
店内に入ってみると、残っている弁当はむすびの弁当が三つだけでした。
早くから売れてしまいます。どれを買うかわかっている人は電話で取り置きをしてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/d826c736f75c05196e3961e6e6b53510.jpg)
僕が買いたかったのはむすび弁当なのでちょうどよかったです。800円します。
ただ、最近はどこで食べても値段が高いので最近はこの弁当が高く感じません。
店内で食べてもいつも一人ですから、弁当でもいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/5e6df1e63ca51d67bf03524f143ef4eb.jpg)
それに人が動けるようになって、昨日の日曜日もとびしま海道はたくさんの人が来ていましたが、
春の遠足気分になれますね。そういうときはこんな弁当で海に行きたい山に行きたいと、
これまで行ったところを思い出したり、これから行きたいところを想像しながら食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/0abfa32e3f2d288599c7ccbafd5da4dd.jpg)
こちらの弁当は、入っているおかずの一品ずつがとてもおいしいです。
年配の人もたべやすいものです。中身はいつも一緒で決まったものがはいっています。
枝豆やトウモロコシがはいっているのもかわっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/a99a6913ab3a9619165590216db6e3c1.jpg)
むすびは厚みが少し薄め、食べやすいサイズに中にも梅などはいっています。
今年は桜が早く咲きます。ここの弁当を持って桜の下。いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/e8d49951107e223258f6c6bad3b31507.jpg)
撮影機材 RICOH GR3
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879