

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年8月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー
ランチにスマークに行きました。広では知られている人気店です。
僕は良く行っているほうで、最初の頃は毎週行っていると思われていました。
それがしばらく開いていたのですが、最近はまた行く機会が増えています。

何を食べてもはずれない。そして割とリーズナブルな日替わりランチ。
おいしいみそ汁。洋食のようで実は和食のような。
そんなところがいいのです。それとカウンター席で前は厨房の壁に少しの窓。
その位置も落ち着きます。

この日のランチは鳥とピーマンの炒め物。オープン以来まったく同じメニューを出したことがないという
日替わり。組み合わせが変わったり調理するものはいつも考えられているのです。
あ、前に食べたということにならないのです。
こだわりの職人ですね。

夏は暑いですが、島の夏はとても好きです。自然の力強さを感じるのと、朝の鶏の声に続いてセミの声が
いっぱい聞こえます。
それがうるさくない。

太陽にあたること。海風にあたること。自然の生き物の声を聴くこと。
それが元気になる元ですね。

この暑さでも島にはサイクリングの人が何組か来ていました。
僕は、昼から島に出張整体に行ったのでした。大崎下島へ。
とびしま海道は、ひとつずつの島だったのが今ではとびしま海道として一つのものになりました。

整体ですが、どうしたら治るかというと、使い方の研究が一番効果があります。
人の骨はそれが必要だからあるのです。
指先の第一関節から曲げる伸ばすをゆっくりやって骨が動くということをやっていると他の体操よりも
しっかり骨が動くようになります。詳しくは会って整体するときに。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年8月8日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。