←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和7年2月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------------ー
僕が住んでいる町。とびしま海道の本土から二つ目の島、蒲刈町です。
道路が見えないぐらいぎっしり家が並んでいますが空き家も多くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/f10f0c620ead3ef62302e8d9ce3f7a21.jpg)
妻が亡くなって半年がたちました。1月25日がその日ですが、2月2日の節分は
誕生日でもありましたが、誕生日を迎えない年になりました。
半年たつのが早いなぁというのが今の感想です。
がんばっていろいろチャレンジ精神をもってというのが今の目標です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/2f77c839eacc2102e8dd310da1b56ab5.jpg)
島からみえる四国の風景はとても好きな風景で、海の近くに学校があってずっと見て来た
風景なのです。
墓参りのあとは、友達からみかんを送りたいのでまだありますかと話があったので
ひと箱つくって送りました。
これが今年の最後ですね。まあまあみかん作りは楽しめましたね。
赤字にならないことが一番の目標ですが、それよりも美味しいねと言われることが
とても多かったですね。それが次の年のやる気につながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/f291b2ce2aec75f315f481fa8298ec2b.jpg)
さて、ランチは最近特にお気に入りの店、一くらへ行きました。
暖簾の下に日替わりのメニューが出ていますが、それが完売とでることがあります。
この日は12時半ごろでしたが何とか間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/34adac631e2e83ae70e4c521ac3c1733.jpg)
こんな感じです。今は900円の表示ですが、2月から950円に上がります。
それでも今時1000円でおつりがきます。内容からするととても安いと思いますね。
儲けようとするより、みんなが喜んでくれることが店の人の思っていることかもと想像しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/7352a0a088c513795386231677d1ecdb.jpg)
ヒレカツに、カウンター席の前の料理が6つほど並んでいましたが、
1と2と4のみっつねと料理の下についている番号で伝えます。
12時前に行くともう少し料理の品数は多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/934a0563dfa4a3231b1e882b9cbedcd7.jpg)
これが人気の家庭的な料理です。
僕はこういう料理から作り置きできるものを見つけたいなぁと思っているのです。
弁当のおかず的な感じも含めて、その時だけの料理を作ると忙しいです。
そこで、ひじきやマカロニサラダは次のひもだいじょうぶとかそんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/0da2b8cc204ed547e3a571088b6beb13.jpg)
ヒレカツは柔らかくサクッと脂身のない肉です。ケチャップのような。
これもひと工夫していますかね。普通のとは違います。酸味が少ないというか
出来立てのカツがおいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/9cac5215361e511880be6743496d88d5.jpg)
ひじき。これは具材が多いですね。あげと婚約戸みたいなのは見かけますが、
人参にちくわですね。ひじきの量が控えめなぐらい他が目立ってもちょうどいいぐらい。
隅から隅までひじきの味がひろがりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/8f45097da34e35eabf83383e480aeb2f.jpg)
肉じゃが。前もつくったけど、また家で作ろう。材料はこれでよくわかりますが、
それぞれの大きさがほどほどに大きく崩れていないのが肉じゃがらしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/37f52a59a2954bc1f13edcf726ffcf37.jpg)
マカロニサラダは、キャベツとハムがポイントですかね。マヨネーズ味ですが、一口食べて、
あっ、うまい。食べやすい。もっと欲しいと思ったのが今回のこれです。
これも作り置きにいいですね。
こんな感想を思いながら、料理の油で揚げている音を聞きながら黙々といただいているわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/afe39052eaed4603014278ce5aa38fa1.jpg)
この胡瓜の一夜漬け、美味しいんですよ。これも真似てみたいなぁと思っています。
材料としてはお手頃値段のきゅうりですからね。
こんな料理できる人になりたいなぁが今年の目標、美味しいミカンを作って、
整体は軽く触れるのによく緩んで整った体を作って、美味しい食事を自然の多いところに暮らして食べて
というのが目標。
立春。春が来ますよ。
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。