

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年3月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
---------------------------------------------------------
雨上がりの瀬戸内は、とても快適。春に近づいています。
そんな日に音戸に用があって昼時間に行ってきました。

途中の音戸の瀬戸。ちょうどシーパセオが音戸の瀬戸を通過しているときでした。
フェリーに乗っているときは、スピードを落として通過していますとアナウンスしていると思ったのですが、
目の前を通過していく船はとても早く感じます。


時間に合わせてくるといいですね。実は、シーパセオのすぐ前をスーパージェットが
通過していったのでした。これも大きな船に見えました。

今回は、音戸の大吉うどん坪井店で昼食を済ませることにしました。
最近、いろんな店のカツ丼を試していますが、ここににもカツ丼があります。

カツ丼を注文して、それからおでんを先にいただきました。
これも前と同じ行動。海群といううどん店でもうどんは無しでカツどん単品におでんでした。
鍋を見たときより食べてみるとあっさり味のおでんでした。

運ばれてきたカツ丼。どんぶりの上に蓋が乗っていました。
取ってみるとこんな感じで玉子がたっぷり使っているカツ丼でした。

玉子の厚みがいいです。ご飯を隠すようにしっかりかかっています。
食べ始めると薄めのだしがご飯にもたっぷりかかっていました。
なるほど、うどん店のカツ丼は二件目ですが、この辺りはよく似ています。
うどん出汁と関係があるような薄い色のだしがたっぷりです。

それと、肉が良かったですね。しっかりした肉ですが、食べると柔らかく食べやすいです。
衣が厚すぎところも良かったです。
午後からの整体も、最近似ているのは凝り固まった体です。
春になると暖かさで体が緩んできます。ただ、全体がそのまま均等に緩むのではなく、一部が緩んでしまって、
凝り固まっているところはそのままなので、体の緊張の差がより出てしまってつらいことになっています。
そっと手を触れてじっと待つかのように溶かしていくのですが、ストレッチだとより固まって
脳が感じてしまいます。力を抜けばいいのだと脳に伝わって溶けていく感じがいいのです。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 3月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


