

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年9月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー
盆前の火曜日に呉のラソイに行きました。昼からの整体の人も行ったことがないというので一緒に行きました。
火曜日というので、そうだラソイのカレーと思いついたのです。
店は呉市役所の向にあります。

コメダ珈琲の隣に、ワンコインランチというカレーの幟があります。
火曜日はナンと野菜サラダのついたインドカレーが500円と税なのです。
今時この値段は驚きですね。

店に入って、一番奥の席だけ空いていますと案内されて奥に行くと、そこでも整体に来ているお客さんと会いました。
整体とインドカレー。これも相性が良いようで。

ワンコインはチキンカレーとキーマカレーと野菜カレーから選びます。バターチキンとか他のを選ぶと
200円ほどプラスになります。ラッシーとかつけると+150円。
いろいろ組み合わせても安いのでとてもリーズナブルで、味は本格的ととてもお得感がありますね。

セルフのチキンスープをいただいて、おいしいなんで辛いカレーを食べます。
ここで覚えておくといいと思うのは、辛さランクはこの手の店では少し甘めです。
それで僕は一番辛いのを選んでも大丈夫なのです。

夏はカレー。最近やたら食べている感じもしますがあきませんね。
レトルトカレーもいろいろ家に届いています。
しばらく暑い夏はカレーが増えると思います。

---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年9月5日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
