![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/f5607967e6c5e3ef3d5a4391812548f7.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
、
-------------------------------------------------
次の松山出張は9月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランチにさかい食堂に行きました。広から休み山トンネルを超えてまっすぐ行くと左側にあります。
駐車場は2台あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/e6516301f2803e55ca5cbb9d9e700683.jpg)
運よく一台開いていたので店内に入ってみると、カウンター席が空いていたのでそこへ座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/a3f80df7352016fceb96e3f085015a40.jpg)
今日の日替わり定食は、塩サバか白身魚フライを選びます。
今回は白身魚フライにしました。席のところから厨房は見えませんが、すぐ目の前なので調理の音は聞こえます。
今作っている感じを音で感じるというのもいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/b9b30e8388705ef0f0454237a0f5a7f6.jpg)
出来上がった定食は、フライが多いかったです。厚みもしっかりあります。
みそ汁とご飯。これが落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/d20ca82caeeede7342525e2205e39d61.jpg)
添えてある野菜にマカロニサラダ。この味もフライトの組み合わせにとてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/a14cb7f84f9e83867fda3df3878ecebe.jpg)
こんな食事が健康的でいいですね。おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/1b0ba9a8da1ab7a7d7e3ef21c1fc6989.jpg)
この日のとびしま海道の風景はこんな感じです。今の季節の海もいいです。
少し風が出てきているので海がよくキラキラ輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/81fda8b2f90835c789d38024356eb2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/d15adf07776f7d53d9cd331f7e7ad56e.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナですが、少しずつ減ってきています。まだまだ人数は多いですが、みんな仕事の制限が出ることが大変ですね。
野中しんすけさんのこんな情報も聞いてみてください。
【やはり・・】厚生労働省の接種準備の促しの裏側には医師会もしっかりと動いていました!
コロナ対策をみてみると、結局、現代の医療はこんな感じですね。
いろんなことに気付いていくことも大事ですね。健康は自分でできることは自分で生活習慣に気をつけましょう。
撮影機材 SONY RX100m6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879