![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/549c4a5f468cb80b073f3c77b7ef2901.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、8月5日(水)午後からと8月6日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------
水曜日に松山に行きました。前日の雨がかなり降ってどうやって行こうかと悩んでいたのですが、
朝になると雨が上がってバイクで呉港まで行けました。そして、少し晴れ間も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/120994c4838cc71267e15dab166e4760.jpg)
なんとなくついてるスタート。いい感じで船旅も楽しめました。
それが、これまでになく乗っている車も船にいっぱいでした。戻ってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/c268d16ba378c257d7a216c22434f252.jpg)
外の風景もとびしま海道が見えたり、広の町が見えたり、自然の天候もこの時だけは一休みです。
まだまだ降るみたいですね。被害が起こらない程度におさまってほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7f/cc381ad28d14b79d90d41a0888184a55.jpg)
この後行った先のランチや夜ご飯もありますが、わりと好きな写真が撮れたので、
まずはフェリーと、松山について最初にいったスターバックスコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/c2feb3fd7f538c29c1e078b62345f4bb.jpg)
空き時間があればたまに寄ります。カフェの奥には坊ちゃん列車とその歴史が書いてあります。
すぐ横にも席があって、そこでもコーヒーをいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/f057005f71b332481e4e661f3e999946.jpg)
走っているのも見かけますが、こうしてじっと止まっているのもまた、どういう角度から撮ろうかと
いろんな角度から眺めてみます。
他の人も奥に入ってきて写真を撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/141ad010372c0cff64b0eda26c67795a.jpg)
松山のシンボルのひとつ坊ちゃん列車。そのカフェで仕事の打ち合わせをする人たちもいて、
平日の昼が戻ってきた感じです。
ここで、コーヒーを選んで本を開いてというのが仕事のスタートですが、この後午後から続いて
たくさん仕事に縁がありました。初めて松山に出張に来た頃を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/bb454b31834fc0dced4635439339a425.jpg)
----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月6日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)