

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------
昨日の休日は、映画の日にしました。今回は東広島のTジョイに行きました。
それが、ランチの店の選び方として、最近行った八本松町の健美堂の今月のラーメンが気になっていたのです。

昼より少し前に到着。予約のお客さんですねと小上がりの席へ通してくれました。
席は掘りごたつ式なので足は楽です。8月限定の安芸津のじゃがいもカレーラーメンは
一日10食限定です。これがなくならないように予約しておいたのです。

今回が2回目の訪問。常連さんは牛骨ラーメンの注文が多かったです。
日曜日のランチは、3種類のランチセットがあります。せっかく来たのでCセットにして
からあげも揚げ餃子もチャーハンも試してみました。

こちらが人気の理由は、食材にこだわりというのがあると思います。
麺も自家製麺のようです。そこに蒲刈産の海人の藻塩を使っています。

唐揚げはカリっと揚っていてさっぱりしています。塩をつけて食べるととてもおいしいです。
揚げ餃子も普通の餃子に比べて、外の皮の部分がとてもおいしいです。
食感がいいというのはこの餃子のことですね。

チャーハンもぱらっとしていて油の感じがありません。何を食べてもさっぱり感があるので
お客さんも小さなお子さんから年配の人までいるのでしょう。
すぐに店内がいっぱいになりました。人気店ですね。

こちらが安芸津のじゃがいもとコラボのカレーラーメン。
カレーは、こちらのラーメンよりもじゃがいもなど他の野菜よりも後ろで支えている感じの
控えめで前面に出ていません。かといって、カレーを感じないわけでもなくしっかりカレーラーメンです。

このバランスが絶妙ですね。チャーシューは、まだ少し赤いのがのる店もありますが、
こちらのチャーシューは柔らかく火がしっかりとおっているので好みです。

安芸津のじゃがいもは、3種類の料理にしていました。
コロッケに、カリカリに上げたものと、そのまんま蒸したようなじゃがいもと。

他にも夏野菜がいっぱいのっていました。野菜のカレースープとラーメンがコラボという感じで
とてもおいしいです。安芸津のじゃがいもは最近買って帰りましたが、ここでもまたおいしさを再発見です。

食事のあとは、フジグランの映画館Tジョイにいどうしました。15分ほどで行けます。近いです。

映画 糸 中島みゆきの歌のラブストーリーです。とてもよくできた映画です。
映画を見ながら自分の若い頃やこれまでに出会った人別れた人などいろいろ一緒に浮かんできます。
普通に生きていくというのはとても大変なことです。
ラブストーリーというよりも人の縁ということを強く感じました。
出てくる人がみんな優しいです。おすすめの映画です。

---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


