幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

出張整体の日に晴れる家で汁なし担々麺

2024-11-25 00:38:36 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

写真は、島で出張整体に行ったときのことです。こういう日は朝一番にそれを入れて、二人終わったら昼前。
というのをやっています。歩いているときにいつもよりしっかり寄ってみました。



いろんなものを近くで見ると、奇麗だったり、太陽の光の当たり具合がよかったり、ちょっとした距離、
少しの時間で変わってきます。



子供のころというのは、これぐらいいろんなものに興味を持ったのでしょうね。
それぞれの形、色。カラフルでとても面白いです。



日頃近くにこんなものがいろいろあるのですが、知ってしまった後は忘れてしまっています。
もったいない、もっともっと身近なものを楽しんでいきましょう。



RICOH GR3 来年4が出ますが、さていくらになるでしょうか。頑張って、買いたいけど、
えー、そこまでするー?という値段かね、その時は笑ってあきらめるかね。



いやいや、それ、買う勇気すごいね、と言われてみるか。どうなるかなぁ。
ということでどっちに転んでもGR3を使い倒すぞが今の気分なのです。
短焦点レンズ。望遠はありません。アップにしたけりゃ自分で寄れ。それが単焦点の良さ。
毎日おもしろいですね。



さて、ランチの話です。僕のブログにはこれがないと寂しい。
久しぶりに晴れる家(ハレルヤ)に行きました。汁なし担々麺。これを食べようと思ったのです。



汁なし担々麺は、温玉がのっていることと白いご飯がついてきます。
辛さは一番辛いのを選ぶので、途中で少しご飯を食べてしまいますが、ほとんどは食べ終わった後に
残りの具材にご飯を混ぜていただきます。残り汁にとかくと汁なしですから違うような。



食べ方は、とにかくしっかり混ぜましょうということなのです。
ねぎがたっぷり乗っていて、真ん中に会った肉みそを麺に絡めていきます。できるだけ均等に仕上がりますように。



これぐらい混ぜたらいいのでしょうか。これが、久しぶりにきて、もっと早く来ればよかった。
山椒のバランスがとてもいいです。赤とおがらしの辛さというのもあるでしょうが、山椒が程よく
香りと一緒にツーンと辛さを広げてくれます。口の中がヒリヒリ、いいですね。



そして最後にご飯を頂くのでした。やはり汁なし担々麺。なんとも言えない辛いのにうまい。
最高の料理ですね。



バイクで行ってきました。まだまだ昼は暖かく走れます。朝晩も広~蒲刈はバイク移動をしています。
身が引き締まる感じ。この通勤もひんやりした空気が気持ちいいです。

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はゆっくりと進んでいきます

2024-11-24 07:59:47 | 呉周辺のこと


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

人に会った時の最初の一言が、寒くなりましたねになってきました。
今日の写真は1週間ほど前のものです。それから大きく変化しているかというと呉の中央あたりの
銀杏の黄色はもう少し濃くなっています。



一年の中で秋が短いという印象はありますが、実際にはそうでもなく少しずつ日々変化していっていますね。
それは、外の風景から感じないで部屋の温度、天気予報などで寒さを認識しているからでしょうね。



うちのみかんは、まだ完全に色づいていません。そろそろみかんが店に並んできているので、どこのみかんも
取入れの頃だろうと思うかもしれませんが、品種がいくつかあるのでもう少し先です。



秋が短くなったのは、暑い夏が長くなっているからその分秋が短くなっていると思われているのですが、
実際は、外で自然の多いところで過ごしているとそれほど短くもないのです。



秋は何をするかというと紅葉を見に行く。という印象があるものですからそれを秋。
ネットやテレビで映像でみて秋を感じているからかもしれません。
魚もいつも買っている沖村鮮魚店に寄ります。
サンマがあることと、煮付けようの魚が少なめです。そういう時は刺身を買います。



急いで呉に往復してくる用があったので、そのあとの仕事を考えて、昼食はほっともっとの弁当にしました。
今回、初めて食べる生姜焼きです。



これがね。

うまい。いいです。これ行けます。九州醤油ビーフ弁当が一番と思っていたのが、肩を並べました。



外食ばかりでなく、こんな日も割とあります。一日のことが何日かの記事になっている時なんかがそうです。



島の銀杏のライトアップ。来る人の人数はそれほど多くはないと思いますが、毎年楽しみにしている人がいて、
世話をする人はとてもありがたいことをしてくれています。



まだ緑です。呉の銀杏と色の違い、これが島の暖かさなのでしょうね。



この後も12月中頃まで、金曜日と土曜日にライトアップされます。
まだ強い風で葉が落ちることはないので楽しみです。



秋を感じる外に行きましょう。気温が何度というより意外と寒くないのです。

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊栄に玉子を買いに行きました。ヤマシタ工房へも。

2024-11-23 07:44:17 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

二週間に一度、豊栄に玉子を買いに行きます。普通のスーパーの玉子は食べなくなりました。
おいしい玉子、これは味が違います。僕の中ではかなり違うのです。
買ってくるときに数人の方の玉子も一緒に買ってきます。



途中で秋らしい風景を見つけました。遠目に見えた大きな木。
せっかくなので脇道に入って目の前まで行ってきました。自然の多いところはこういう風景が
絵ではなく実物として見ることができます。天候によっていろんな風景を見ることができます。



人が健康でいることは、一言でいえば、感じることです。
幸せになるかどうか、これも感じることです。 健康は、体と心と両方が大事です。
子供が全身で感じて動く、これが理想の動き方、これが良いのです。



ランチはヤマシタ工房に行きました。



落ち着いた店内です。明るい木の色がいいです。いらっしゃーい、どうぞー。
まだ営業始まってすぐなので他にお客さんはいませんでした。
四人掛けテーブルにゆったりと座れました。



今回は、カツ丼に決まて行きました。前に来た時に隣の席でカツ丼を注文した人が、
ご飯にたどり着かいな五と言っていたので、これは是非試してみたいと思ったのです。



玉子でしっかりおおわれています。まず、カツにたどり着くのも大変なぐらいしっかり包まれていました。

いいなぁ、食べることより写真を撮ることで玉子の蓋に感動。



みそ汁。麩はあまり似こまないで入れていますね。味噌もあっさりしておいしいです。
他にも豆腐の上にちりめんがのっているとか、もやしの玉子とじとかついています。
家でもヒントになりやすい添えの料理がついていました。



トンカツは厚みは驚くほどではないのですが、肉質がいいですね。食べやすい。
玉子に負けていない肉のうまさが引き立ちます。全体にあっさり味に仕上げているからなんでしょうね。
それと玉子とカツに絡んでいるのが新鮮な玉ねぎですよ。このシャキッとした感じがいいです。



おいしくいただきました。まだまだ食べたいジビエ料理や焼肉定食も気になっています。
豊栄に来たらここ。今は繰り返し行きたい店です。

実はこのあと、シャシャガーデンから電話がありました。11月いっぱいで閉店する店です。
同じ豊栄の店なのですが、問い合わせ電話に出なかったのでやはり休みなのだと思ったら、
折り返しの電話が数時間後にありました。シャシャガーデンも、その前にやっていた店から行っていたので
閉店前に行ってみたいものです。

このあと、帰りに郷原のオニバによってベーグルを買ってきました。とてもよくできたドライブ。



この写真、ガラスがいいですよというのを撮ったのです。そんなことを写真を撮るときに感じては撮るのです。



豊栄ドライブコース。時間帯によれば、ここまで予定に入れられます。日常のこと。

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今高野山の紅葉 (世羅町)

2024-11-22 00:09:27 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

甲奴町の出張整体の時に、須佐神社の紅葉と世羅の今高野山の紅葉も見に行きました。
来ている人は、今が一番いいねと言っていましたが、確かに平日で人も少なくてよかったと思います。



僕は、写真を撮るのが趣味で、撮った写真はブログに出すぐらいです。
ごくたまに大きくして整体院に飾ったりします。



好きなデジカメは、一眼レフではなくコンデジです。気軽に持ち歩いてさっと取り出して撮れるというのがいいのです。



構えて慎重にとるのではなく、片手でもってさっと撮る。そしたら人がいない瞬間が撮れたりします。
コンデジの中でもずっとシリーズで気に入っているのがリコーのGRシリーズです。
今はGR3を使っていますが、xが出たり少しだけ進化したものがでています。



それがなんと、来年にはGR4が出るというのをネットで見ました。
3月ぐらいでしょうか。今使っているGR3も買ったのが12万ぐらいだった思うのですが、
今は18万近い値段で売られています。



新しいものはもっと高いでしょうね。20万超えますかね。
それでも唯一の趣味みたいなものですから、なんとしても買いたいのです。



節約しなければ、昼ご飯を節約してコツコツということになるでしょうか。
写真はいいですよ。切り取っているのは移ったものというより自分の記憶です。



ある瞬間にハッとしたという記憶の切り取り。その写真を見ればまたその時を思い出せます。



僕が写している場所で、そのあとを追っている人が何人かいました。
人が写している場所の構図をいただきということのようです。



1mほどの距離で違いますからね。僕がよけたらまた次の人がそこで撮ります。
僕は自分の思い付きなので、それと失敗しても良いぐらいの数を撮るので人の後は追いません。



なるほどね、そういう狙いかと思うぐらい。
逆に、あまり凝らない撮り方なので作戦は考えないのです。
灯篭の穴から先に見える紅葉を撮ったりしている人もいました。



何度来てもここの紅葉は範囲が広すぎずいろんな場所から撮ることができます。回った位置は
三分の二ぐらいですね。



次の予定があったので使える時間はわずかでした。



まだ黄色と緑の部分もあったので、今週末もいいと思うのです。
是非行ってみてください。駐車場は近くは無理だと思います。少し離れた川のそばの広場に臨時駐車場が
できていると思います。案内の人に聞いてください。



秋はいいですね。いろんなものが実ってくる季節。年末までを少しスローにしてくれます。



考えるな 感じよう  紅葉を見ながらの砂利の音も



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅の中華 楊々(やんやん)でランチ

2024-11-21 00:19:55 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

今回は、お気に入りの町中華 世羅のやんやんのお話ですが、その前に。
瀬戸内の今は天気によってとても綺麗な日があります。
なぜ綺麗かというと、太陽の光を海面がうまく反射していてまぶしくない光を出しています。



海の色はというと、青が半分、緑が半部です。しばらく見ていると同じ場所は色が変化してきます。
これが冬の瀬戸内。とびしま海道、何があるかといえばこんな海が見える風景です。



この島から東広島を超えて北の方へ。世羅町に行きました。



火曜日の箏です。甲奴町の出張整体の帰りに世羅町の紅葉を見て中華のやんやんにいきました。
紅葉の奇麗な今高野山のことは、また次の記事で。



今はこんな季節の料理がありました。期間限定には弱いのですが、なぜか今は決めて向かった時には
揺るがないのです。そう、酢豚を食べなければ。なのです。



こちらが酢豚定食。追加料金がいっても白いご飯は炒飯に変えました。このブログを見ている人が、
中華のやんやんを楽しめるように、こんな注文もあるのだというのをやっています。
それにしても、あとで思いました。限定のラーメンですが、注文すると昼のランチの時間は、
スープ、ご飯、珈琲がセルフでついています。と思えば、期間限定んおラーメンに、食べられたら
少しのご飯、というのでもよかったのかも。



酢豚、これですよ。ほかの中華料理店できになったものをここで注文。
世羅にあるだけあって、地元野菜を使って野菜がおいしいのです。もちろん米もおいしいです。



そして野菜サラダにお得意のから揚げ。ニンニクがよく聞いていました。それはそれでおいしいです。



食べ終わって、珈琲をいただきました。コーヒーの前に玉子スープのお替りをいただいたのですが、
とても満足のランチでした。ほかの中華料理店では味わえない自然の野菜のうまみ。
遠いけど、繰り返し行っているので店の人にも覚えてもらっています。次もまた違う注文をしてみたいものです。
瀬戸内の海とおいしい野菜。充実した一日です。

中華の店 楊々
所在地: 広島県世羅郡世羅町西神崎586−3
営業時間: 11:00~14;30  17:00~21:00  定休日 木曜日
電話番号: 0847-22-5955

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする