福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

A350-900 『ヤマムスネ』特別塗装機 :チャイナエアライン ➡︎ 8月2日から運航のピカピカです❣️

2017-08-26 04:00:26 | 2017年関空の情景
チャイナエアライン エアバス A350-900
B-18908. 2017.7.25受領 8月2日から 運航開始
A350-900のエアライン引き渡し100期目らしいが・・・
マア、現在、世界で最新のA350-900となるだろうなぁ 製造No.121
この機体に
台湾の国鳥『ヤマムスメ』が塗装された
A350-900 は、現在 7機 となった。
この機は、北米路線、バンクバー線に投入される。
今日、偶々、飛来した。慣らし運転かなぁ! 21日も飛来している。
(25日は、Taipei➡︎Amsterdam に向け運航している)
まだ、数回だろうなぁ

✳️残念乍、B/Rアプローチだ
pm13:07 台北から 2時間20分のフライト

離陸:台北へ
pm14:20










ラッキ〜でした

2017.8.24 関空 skyview

✳️コピー
ヤマムスメ(山娘、学名:Urocissa caerulea)は、
スズメ目カラス科の鳥。台湾固有種であり、台湾の国鳥。
近年、台湾にて、国民投票により圧倒的な人気で国鳥に選ばれた。
顔つきはカラスだけあって、娘っぽくないですが、美しい鳥です。

✳️チャイナエアライン A350-900. 1号機
2016.12.5. 運航開始
B 18901. は、ミカドキジ(帝雉号) 特別塗装機を運航している。






✳️チャイナエアラインの
A350-900. 現在 7機
機体No. 18901から18908 但し、18904 は欠番。
小生、B18905 に出会っていない。早くゲットしよう。